イチゴみたいになった鼻の毛穴はどうすればよい?

イチゴみたいになった鼻の毛穴はどうすればよい?

イチゴ鼻の原因となる「角栓」の対策をしましょう

イチゴ鼻の原因となる、角栓の対策をしましょう

何気なく鼻に触れてみたら、何だかザラザラする。慌てて鏡をのぞいてみたら、毛穴に汚れがたまってブツブツしている…

という経験はありませんか?実はそれ「イチゴ鼻」かもしれません。

イチゴ鼻とは?なぜできてしまうのでしょうか?
文字通り鼻が「イチゴみたい」になってしまった状態のことです。毛穴にたまった汚れを放置するとイチゴみたいにブツブツとした鼻になってしまいます。
その原因は毛穴に「角栓」が詰まってしまうことにあります。角栓は、肌から過剰に分泌された「皮脂」と「古くなった角質」や「メイク汚れ」が混ざることで生じます。毛穴に詰まった角栓をそのままにしておくと、角栓に含まれた皮脂が酸化して黒くなってしまうのです。角栓が毛穴の中で黒くなった状態を「黒ずみ」といいます。この黒ずみによって鼻の毛穴がブツブツし、イチゴみたいに見える「イチゴ鼻」を生み出してしまうのです。

イチゴ鼻になってしまったらどうしたらよいのでしょうか?
イチゴ鼻を改善するには、こまめに毛穴をお手入れして角栓を詰まらせないようにすることが重要です!角栓を詰まらせないようにするには、洗顔・クレンジング・生活習慣の見直しなど、さまざまな方法があります。

イチゴみたいな小鼻も毛穴ケアできれいになる

イチゴ鼻の原因は、毛穴の角栓による「黒ずみ」によるものです。ここまでいうと「角栓って悪いものなの?」と思う人もいるかもしれませんが、そういうわけでもありません。

実は、角栓には毛穴に細菌が入らないように保護するという役割があります。毛穴に菌が入ると炎症を起こしてニキビや赤みを発生させる可能性があることを考えると、角栓そのものは悪いものではないといえるでしょう。

通常、毛穴に生じた角栓は、古くなったものから「ターンオーバー」や「洗顔」などで落とされて新しいものに生まれ変わります。しかし、なんらかの理由で古いものが残ってしまうと酸化して黒ずみの元となってしまうのです。

つまり、イチゴ鼻を予防するには、毛穴に古い角栓を残さないようにすることがポイントであるといえるでしょう!では、毛穴に角栓が残ってしまう原因は何なのでしょうか?

イチゴ鼻の原因について解説

イチゴ鼻の原因について解説
角栓が毛穴に詰まってしまう原因を紹介します。

1.肌のターンオーバーが乱れている

先述の通り、角栓自体は悪いものではなく、最近から毛穴を保護してくれるものです。そして肌のターンオーバーにより、古い角栓は落とされて新しいものに生まれ変わっています。

しかし、肌のターンオーバーが乱れてしまうと角栓が毛穴に残る期間が長くなってしまいます。また、古い角質もはがれにくくなり、毛穴に角栓ができやすい状態になってしまうと考えられるでしょう。

2.過剰な皮脂の分泌

過剰な皮脂の分泌も角栓が毛穴に詰まる原因のひとつです。角栓は「皮脂」と「古くなった角質」や「メイク汚れ」が混ざってできています。

皮脂の分泌が多くなることは、角栓の材料が増えるといえます。

皮脂の分泌が増える原因とは?
肌の乾燥・ホルモンバランスや食生活の乱れ・ストレスなどです。

スキンケアでしっかり保湿する、脂っこい食事を控えるなど意識するとよいでしょう。

3.毛穴汚れの落とし忘れ

外出から戻った後、疲れてうっかりメイクを落とさずに寝てしまう…なんてことありませんか?

メイクを落とさずに寝てしまうことは、イチゴ鼻に悩む人にとっては絶対にしてはいけない行動のひとつです。メイク汚れや肌に付いたほこりも角栓の材料となりますし、汚れそのものが酸化して毛穴が黒ずんでしまうこともあります。

帰宅したら、速やかにクレンジングや洗顔をして顔の汚れを落とすようにしましょう。

上記で紹介した3つの項目に気をつけて、普段から毛穴に角栓をためないように心がけることが大切です。

クレンジングと洗顔でイチゴ鼻を改善しよう

クレンジングと洗顔でイチゴ鼻を改善しよう
すでに鼻がイチゴみたいになってしまっている人は、以下に紹介する点を意識しながら毛穴ケアをして改善しましょう。

1.クレンジングを忘れずに行う

メイクをしている時は、洗顔の前に必ずクレンジングをしましょう。メイク汚れには油分が含まれているため、洗顔料だけで完全に落とすことは難しいと考えられます。

クレンジング剤を使って、メイク汚れをしっかりと落としてから洗顔しましょう。アイメイクやリップなどは、専用のリムーバーを使うと効果的です。

2.毛穴を柔らかくしてから洗顔をしましょう

毛穴に詰まった角栓を落とすには、毛穴を柔らかくして開かせてから洗顔すると落ちやすくなります。毛穴を柔らかくするには、蒸しタオルを使うと便利です。

濡らしたタオルをラップに包み、レンジで約1分温めるだけで蒸しタオルを作ることができます。ただし、蒸しタオルを使った後の肌は乾燥しやすいため、速やかに保湿をしましょう。

3.頑固な毛穴詰まりにはピーリング剤や酵素洗顔を取り入れましょう

角栓の成分の大半は、古いタンパク質です。
このタンパク質を分解することで、よりしっかりと角栓を取り除くことができるといえます。しかし、クレンジング剤や洗顔料だけでは、タンパク質を分解することは難しいとされています。

タンパク質の分解に有効なのは、ピーリング成分や酵素が含まれているものです。いつものスキンケアに週1~2回程度、ピーリング剤や酵素洗顔を取り入れて、角栓を取り除いてみましょう。

生活習慣を見直して毛穴スッキリ!

生活習慣を見直して毛穴スッキリ!
体の外側からだけではなく、内側からケアすることも大切です。イチゴ鼻対策のために生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか?

規則正しい生活を送りましょう

ついつい夜遅くまで起きてスマホを見てしまい、寝不足が続いている…なんて人はいませんか?

不規則な生活は肌のターンオーバーを乱れさせます。肌のターンオーバーを正常に保つためにも、夜更かしをせずに規則正しい生活を送りましょう。良質な睡眠を取ることも大切です!

適度な運動を取り入れて代謝アップ!

デスクワークが多い、運動する時間がない…などの理由で、運動不足になっている人もいるでしょう。しかし、適度な運動は体の代謝を上げてくれます。

体の代謝が上がると、肌の健康を保つことにもつながります。ストレス発散にもなるため「いつもより多めに歩く」「階段を使う」など、日常生活の中で適度に運動を取り入れてみてはいかがでしょうか。

食事でビタミンを摂取

栄養バランスの摂れた食事を意識することも重要です。無理なダイエットで食事を抜くよりも、1日3回バランスのとれた食事で肌に必要な栄養を摂取することが、イチゴ鼻の改善にもつながります。

中でも「ビタミンA」には、肌を健康に保つ成分が含まれているため、積極的に摂取したいところです。また「ビタミンC」は美白効果が期待できることから、毛穴が黒ずむイチゴ鼻には効果的だといえるでしょう。

ストレスをためない

ストレスは、ホルモンバランスや肌のターンオーバーが乱れる原因のひとつです。肌だけではなく心の健康のためにも、上手に発散してストレスを溜め込まないように意識してみましょう。

もしもの時は医療機関を頼ることもポイント

もしもの時は医療機関を頼ることもポイント
「スキンケアも丁寧にしているし、生活習慣も見直した。だけど、思うようにイチゴ鼻が改善されない」という人は、美容皮膚科を利用するのも手です。

美容皮膚科では、医師の診断のもとで下記に紹介するような治療を受けることができます。

レーザー治療

レーザーで毛穴の大きさを小さくして、イチゴ鼻の原因となる角栓そのもののサイズを小さくするという治療法です。中でも、「フラクショナルレーザー治療」は肌のハリに必要なコラーゲンの再生を促すと言われています。

肌にハリが出ると、自然に毛穴が目立たなくなります。毛穴が目立たなくなれば、鼻がイチゴのように見えることも少なくなるでしょう。

ケミカルピーリング

専用の薬剤を肌に塗って、毛穴に詰まった汚れや古い角質を溶かす治療法です。美容皮膚科における治療法の中では、比較的安価であるといわれています。

頻繁に行う治療ではなく、2週間に1回など定期的に行うことが一般的なやり方とされています。

イオン導入

微弱な電流によって、ビタミンC誘導体などの有効成分を肌に導入する治療です。イオン導入をすることで皮脂を抑え、赤みや黒ずみを防げるとされています。

自宅で化粧水をつけるよりも肌への浸透率が高く、ケミカルピーリングの後に実施すると、より効果が高まるといわれています。

サプリメント

サプリメントを取り入れるのも有効です。ただし、あくまで補充が目的なので、基本は普段から食事で栄養を摂取することが大事です。

サプリメントは薬局などでも購入できますが、美容皮膚科で処方してもらうこともできます。気になる人は、医師に相談してみるとよいでしょう。

イチゴ鼻になってしまうNGな毛穴ケア

https://www.p-antiaging.com/beautycolumn/wp-content/uploads/2020/04/200408_01.jpg
自宅で毛穴ケアをしたり、美容皮膚科を利用したりしてイチゴ鼻を改善しても、誤ったケアをしてしまえば、再びイチゴみたいな鼻になってしまう可能性があります。

洗顔

まず、洗顔時にゴシゴシと顔を擦ったり、洗い過ぎたりしないようにしましょう。ムリに洗うと、肌に負担をかけて傷つけてしまう心配があります。また、洗顔で皮脂を取りすぎると、過剰な皮脂分泌を招き、角栓詰まりなどに見舞われることがあります。

毛穴パック

毛穴から角栓を一気に取り除こうとして、はがすタイプの毛穴パックを使う人もいるでしょう。でも、パックをはがした後は、毛穴が開いた状態になっているため汚れがたまりやすくなっています。そのままにせず、速やかに化粧水で毛穴を引き締めましょう。さらに、はがす時に本来必要な「皮脂」や「水分」周囲の肌も一緒に取り除いてしまいます。はがすパックの使用は、多くても週に1回程度にしておきましょう。

家庭で行うピーリングや酵素洗顔

家庭でのピーリング成分や酵素を使った洗顔も同様に、頻度が多いと肌を傷めてしまいます。日数を空け、肌の様子を見ながら行うようにしましょう。

正しい毛穴ケアの方法で、イチゴ鼻対策をしていきましょう。

(まとめ)毛穴のお手入れで、イチゴみたいな小鼻もツルピカになる

イチゴみたいになってしまった鼻も、きちんと毛穴ケアをすれば予防・改善することができます。

1.イチゴ鼻の主な原因は「角栓」
2.クレンジングをして、毛穴をやわらかくしてから洗顔する
3.生活習慣を見直して、体の内側から毛穴ケア
4.必要な時は、美容皮膚科を利用する

鼻をイチゴみたいにしないためには、毛穴に角栓をためないようにすることがポイントです。もし、イチゴ鼻になってしまってもスキンケアや生活習慣を見なおすことで改善することができます。

日常生活の中でできることを取り入れて、ツルピカの鼻を手に入れましょう。

関連記事一覧