毛穴のたるみや黒ずみのトラブルは老廃物のせい?

毛穴のたるみや黒ずみのトラブルは老廃物のせい?

毛穴のトラブル改善のカギは、老廃物を排出させることです

朝起きて鏡をのぞいた時、毛穴が開いていて気分が落ち込んだ経験はありませんか?開いた毛穴を放置してしまうと、角栓の詰まりや黒ずみ、悪化するとニキビの原因にもなります。

なぜ毛穴が開いてしまうのでしょうか。主な原因のひとつは、角栓です。角栓とは、メイク汚れや皮脂が毛穴に詰まってしまったものです。

角栓は、洗顔やパックなど適切なケアを行うことで除去することができます。しかしケアをせずに放置すると、角栓は増殖して毛穴を開かせます。

さらに角栓に含まれる皮脂の酸化が進み、毛穴が黒ずんでしまうのです。毛穴が黒ずむと、より毛穴の開きが目立ってしまいますよね。

また、生活習慣の乱れも毛穴トラブルにつながると考えられています。睡眠不足や過度なダイエットによる不規則な食生活・喫煙などはホルモンバランスを乱し、肌や毛穴に影響を与えます。

毛穴の開きが気になり始めた時は、一体どのようなケアをしていけばよいのでしょうか。実は、毛穴には体内の老廃物を排出するはたらきがあります。

老廃物を排出すると新陳代謝が良くなり、毛穴の開きを改善する効果が期待できるのです。

老廃物の排出は毛穴の大切な役割

老廃物の排出は毛穴の大切な役割
毛穴には、毛を作る毛根や汗を排出するアポクリン汗腺、皮脂を分泌する皮脂腺などがあります。これらを使い、皮膚を乾燥や化学物質から守ったり、体内の老廃物を排出したりする役割を果たしています。

毛穴の役割について、もう少し詳しくまとめると下記の通りです。

  1. 毛穴から出る皮脂によって膜が作られ、皮膚のうるおいを保つと同時に乾燥を防いでくれます。さらに皮脂の膜は空気中の埃や化学物質から肌を守るのです。
  2. 毛穴にあるアポクリン汗腺や皮脂腺から出る汗や皮脂と一緒に、体内の老廃物を排出します。
  3. 毛穴から分泌される皮脂が皮膚のpHバランスを保つことで、雑菌の増殖を防ぎます。このように毛穴は皮膚の保護や老廃物の排出など、肌をきれいに保つための機能を供えているのです。逆に、なんらかの原因でトラブルが起きると、毛穴の開きや肌荒れなどを引き起こしてしまいます。

毛穴トラブルの種類

毛穴トラブルは、大きく分けると以下の5つです。

①たるみ毛穴

たるみ毛穴とは毛穴が縦に開き、クレーターのようにくぼんでしまった状態を指します。頬に多く見られ、そのままにしておくと皮脂が溜まり続けて毛穴を広げ、大きく目立ってしまいます。

②あぶら毛穴

毛穴から皮脂が過剰に分泌されると、肌がべたついてメイクのノリが悪くなることがあるでしょう。さらに余分な皮脂が肌に汚れを沈着させ、ターンオーバーの乱れを起こすこともあります。

③ニキビ毛穴

毛穴に雑菌が入ると炎症を起こし、肌荒れを起こしてしまうのです。また毛穴から皮脂や汗が正常に分泌されないとアクネ菌が繁殖し、ニキビとなります。

ニキビによって肌が傷つくことで、毛穴が黒ずむ可能性もあるのです。

④黒ずみ毛穴

小鼻によく見られる毛穴トラブルで、主に毛穴に詰まった角栓が原因で起こります。先にも述べましたが、角栓を除去せずにそのままにしておくと毛穴を広げてしまうため、こまめなケアが必要です。

⑤帯状毛穴

複数のたるみ毛穴が小ジワで繋がってしまった状態を帯状毛穴といいます。ほうれい線やシワが作られる原因となり、年齢とともに肌が老化するにつれて目立つようになります。

今回はたるみ毛穴とあぶら毛穴に着目し、症状やケア方法についてまとめました。

たるみ毛穴はなぜできるの?

たるみ毛穴はなぜできるの?
たるみ毛穴は、どのようにして生じるのでしょうか。毛穴がたるむ原因には、真皮と皮下組織が深く関わっています。

真皮と皮下組織とは、表皮とともに皮膚を構成する組織のことです。まず真皮には肌のハリや弾力をキープするために、コラーゲンやエラスチンといったタンパク質が並んでいます。

規則正しく並んでいるのが正常な状態です。しかしコラーゲンやエラスチンは年齢とともに減少します。

量が減ってしまうと規則正しく並んでいたものが崩れて皮膚を支えられなくなり、たるんでしまいます。皮膚がたるむことで毛穴も引っ張られてしまい、結果的にたるみ毛穴ができてしまうのです。

皮膚の老化は加齢によるものが原因とされがちですが、実はそれだけではありません。喫煙や冷え、睡眠不足などの生活習慣の乱れも皮膚を老化させます。

皮膚には栄養や酸素を肌に行き渡らせるために、毛細血管が網のように張り巡らされています。つまり血流が悪くなると肌に十分な栄養が行かず、皮膚の老化が進むと考えられているのです。

また血行の循環が悪くなると体内に老廃物が溜まりやすくなります。老廃物が溜まると代謝が悪くなり、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。

ターンオーバーの乱れにより皮脂や角質がうまく排出されなくなると、毛穴に詰まってしまうことがあり、その詰まった皮脂や角質によって毛穴が開き、たるんでしまうのです。

たるみ毛穴をケアするには

毛穴のたるみを予防するためには、どのようなケアをすればよいのでしょうか。毛穴のたるみを引き起こす原因に、コラーゲンとエラスチンの減少が挙げられます。

先述の通り、コラーゲンとエラスチンは真皮に張りめぐらされていて、肌のハリや弾力を保つために重要な役割を果たしているのです。コラーゲンとエラスチンは食事で摂取することができます。

牛肉や鶏肉・魚などに含まれるタンパク質は、コラーゲンを作る原料になります。サプリメントを取り入れてみるのもひとつの手です。

表情筋を鍛えることも大切です。顔の筋肉を鍛えて皮膚や皮下脂肪のたるみを改善することで、たるみ毛穴を予防できると考えられます。

頬や口元の表情筋を鍛えるには、口を大きく開いて「あえいうえおあお」と発生してみましょう。目元周辺は、目を大きく開いて眼球を上下左右に動かします。どちらも、筋肉をゆっくり動かすのがポイントです。

顔をマッサージすることも効果的です。美容液やクリームを塗り、手や指先でこっている部分を優しくほぐすようにマッサージします。

表情筋が柔らかくなるうえ、血流やリンパの流れも良くなるため、老廃物が排出されやすくなるといえます。食事とあわせてマッサージも試してみてください。

あぶら毛穴を放置すると恐ろしいことに!?

毛穴から過剰に皮脂が分泌されると、肌の表面がべたつく「オイリー肌」になります。T・Uゾーンに多く見られ、ひどい時はテカってしまい、あぶらとり紙が欠かせないという人もいるのではないでしょうか。

肌のべたつきが気になると、1日に何度も洗顔したくなりますよね。しかし顔を洗いすぎて皮脂を落としすぎると、逆に肌を乾燥させてしまいます。

毛穴は乾燥から肌を守ろうとして、どんどん皮脂を分泌してしまいます。結果余計に毛穴が脂っぽくなる、皮脂が毛穴に詰まるなどのトラブルを引き起こしてしまうのです。

さらに、皮脂や古い角質などが毛穴に詰まることで毛穴が開き、中の老廃物が外に出てきてしまうことがあります。これを白ニキビといいます。

白ニキビが酸化して黒ずむと黒ニキビになるのです。黒ニキビの恐ろしいところは、悪化すると毛穴の奥でアクネ菌が繁殖してしまうことです。

繁殖したアクネ菌をそのままにすると、ニキビが悪化して毛穴を傷つけます。毛穴が傷つくと周辺の皮膚を守るためにメラニン色素が作られ、黒ずみ毛穴に繋がります。

このようにあぶら毛穴の放置はニキビ毛穴や黒ずみ毛穴を発生させる可能性が高いので、きちんとケアすることが大切です。

あぶら毛穴を防いでお肌スッキリ

あぶら毛穴を防いでお肌スッキリ
あぶら毛穴を予防するには、ジャンクフードやスナック菓子などの脂っこい食事を避けましょう。摂取しすぎると余分な脂肪分を排出しようとするため、毛穴に負担がかかります。

顔を洗いすぎないことも大切です。洗顔は、1日2回程度にしましょう。朝はぬるま湯で軽く皮脂の汚れを落とすくらいにおさめ、夜は洗顔料を使ってしっかりと汚れを落としましょう。

皮脂が過剰に分泌している場合、肌に汚れが沈着してターンオーバーが乱れている可能性があります。肌の表面がざらついていると感じたら、毛穴に汚れが詰まっているかもしれません。

この場合は、皮膚科や美容クリニックなどでケミカルピーリングを試してみるのもひとつの方法です。ケミカルピーリングとは、肌のターンオーバーを促す治療法です。

角質層や表皮上層部をはがしやすくするため、毛穴が柔らかくなります。このため毛穴に詰まった角栓の除去がスムーズにできるのです。角栓をきれいに取り除くことで、黒ニキビの予防にも繋がります。

またたるみ毛穴と同様に、生活習慣の乱れも皮脂の過剰分泌を促します。規則正しい生活を送ることを心がけてください。

間違った毛穴ケアがさらなるトラブルを引き起こす

間違った毛穴ケアがさらなるトラブルを引き起こす
毛穴にトラブルを見つけた時、あせって間違ったケアをしてしまうと余計に悪化させてしまいます。たとえばたるみ毛穴の予防には表情筋マッサージが効果的です。

しかし老廃物を早く排出しようとしてムリに顔をマッサージしてしまうと、肌の角質層や毛細血管を傷つけてしまう可能性があります。毛細血管が傷つくとアザができてしまったり、肌の角質層が傷つくとターンオーバーが遅くなったりします。

肌に負担をかけないように、優しくマッサージするようにしましょう。ニキビや角栓をつぶすのもNGです。

つぶしたところから雑菌が入って化膿してしまう危険性が高く、最悪の場合、肌にあとが残ってしまうかもしれません。またつぶす時に毛穴周辺の肌を傷つけることもあります。

角栓は適切な方法で取り除き、ニキビは症状が軽いうちに薬などで対処しましょう。自宅での治療が難しい状態であれば、皮膚科を受診して医師の診断を仰いでください。

スクラブ洗顔やはがすタイプの毛穴パックも、頻度が高いと肌をいためることになります。日数の間隔を空けて行うようにしましょう。

まとめ

1.毛穴には、体内の老廃物を排出する働きがある。
2.ターンオーバーの乱れや血行不良が原因で老廃物が蓄積すると、毛穴トラブルを引き起こす。
3.表情筋を鍛えて老廃物を排出することが、たるみ毛穴の予防につながる。
4.毛穴に皮脂や老廃物が詰まるとニキビの原因となる。

主な毛穴トラブルの原因と、ケアの方法についてご紹介しました。

体の外からだけではなく、中からもケアして体内の老廃物を外に出すことで、毛穴トラブルを防ぐことができます。

普段、きちんとスキンケアをしているにもかかわらず肌の調子が良くないという人は、食事や生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

自分の体を大事にして、毛穴トラブルを防ぎましょう。

関連記事一覧