いちご鼻とはどんなもの?

いちご鼻とはどんなもの?

いちご鼻とは、毛穴に古い角質と皮脂が詰まった「角栓」が集まったものです

いちご鼻とは、毛穴に古い角質と皮脂が詰まった「角栓」が集まったものです
鼻の頭や小鼻の周りにプツプツと毛穴が目立っていて、まるで鼻がいちごのように見えてしまう、「いちご鼻」になっていませんか?

人前に出るときにはメイクでカバーしようと思うものの、時間が経って皮脂や汗でファンデーションが流れていないか、摩擦で取れて毛穴が目立ってしまわないか心配になりますよね。

隠すくらいならブツブツ毛穴が根本的になくなればよいのに、いや、せめて目立たないようにしたい!

この目立つ毛穴を、どうにかしてキレイにしたいと思うのは多くの人の願いです。
それではどんな対策をすればよいのでしょうか?

いろいろな情報があふれていて選ぶのに迷いますが、最適な方法を選ぶためには、まずはこのいちご鼻がどうしてできているのか、いちご鼻とは何なのかを知ることが必要です。

では、いちご鼻のブツブツを作っている毛穴をよく見てください。
白色または透明、もしくは黒いものが詰まっていませんか?

それは「角栓」というものです。
古い角質と皮脂が毛穴の中に詰まって固まっているのです。

角質や皮脂は自分の体から発生したものなので、うまくコントロールして、いちご鼻を改善したいものですね。

では角栓について詳しく見ていきましょう。

いちご鼻の毛穴はどうなっている?

いちご鼻の毛穴はどうなっている?
いちご鼻のツブツブ毛穴に入り込んでいる角質は、古い角質と皮脂が毛穴の中で固まりあってできたものです。

角栓は、初期は角質と皮脂の色により白色または透明です。時間が経つと皮脂が酸化して黒ずんできますが、ホコリ、汚れや産毛が混ざっていて黒く見えている場合もあります。

鼻を含むTゾーンの毛穴というとあぶらっぽいイメージがあり、皮脂が多いのかな?と思いがちですが、実際は角質の方が多くを占めています。角栓の成分的な割合はタンパク質が7割、脂肪分が3割となっています。

とはいえ、皮脂の影響は強く、鼻のあたりは皮脂の分泌が多いため角栓ができやすいのです。

皮脂の分泌が多い毛穴は、皮脂腺が発達しているので広がりがちです。
角栓は、そういった毛穴自体が大きい鼻にできやすくなっています。
この点が、小さな毛穴にできるニキビとの違いです。

角質が毛穴にたまってしまう過程

いちご鼻は鼻の毛穴に古い角質と皮脂がたまった「角栓」だということがわかりました。では、角栓ができていく過程を見てみましょう。

体のほかの部分と同じように、肌も新陳代謝を繰り返しています。これを「ターンオーバー」といいます。

肌は大きく3層に分かれており、外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」に分かれています。

ターンオーバーは一番外側、厚さ0.2㎜の「表皮」で行われています。
表皮はさら4つの層に分かれていて、その一番奥である「基底層」では、新しく肌表面になる細胞が作られています。

その新しい細胞は、次第に表面の方へ押し上げられて、最後は最も外側にある「角質層」に現れ角質細胞になります。

角質層はわずか0.02㎜の厚さですが、角質細胞とともに、セラミドと呼ばれる成分や天然保湿因子を含んでおり、私たちの体をカバーして守っています。

古くなった角質細胞は、やがて表面に押し上げられて垢となり、自然にはがれ落ちていきます。

しかし、さまざまな要因でこのターンオーバーが乱れることがあります。

疲労やストレスの蓄積・睡眠不足・食生活・紫外線や乾燥など挙げればキリがありませんが、生活習慣や心身のさまざまな要因で、このターンオーバーが乱れることがあります。

すると、基底層で作られる新しい細胞の質が劣化します。その後は劣化した未熟な細胞がそのまま角質層に上がってくることになります。

しかし、未熟な角質細胞は、最後に自然にはがれるべき時期が来てもうまくいかず、キレイにはがれ落ちずにいつまでも肌表面に残ってしまいます。

これが毛穴周辺の角質だと毛穴に入り込みます。また、毛穴も皮膚の一部なのでターンオーバーが行われているのですが、ここで角質がうまく排出されないと毛穴内に残ります。

こうして毛穴の中へ、角栓の原因の一つである古い角質がたまっていくのです。
これらがべたべたした皮脂と混ざりあって角栓を作っています。

皮脂が毛穴にたまってしまう過程

本来、皮脂は分泌されることで汗と混ざりあって、天然のクリームのように肌に広がってバリアを張り、私たちの体を保護するという重要な役目を持っています。

肌の内側から水分が蒸発するのを防ぎ、外側からの刺激から守っているのです。

このように、人の体にとって大切な役割がある皮脂ですが、分泌される状態や量のバランスが悪いと、角栓の原因となり困ったものになるのです。

毛穴は皮脂を分泌する皮脂腺の出口になっています。つまり、毛穴から皮脂が分泌されているのです。
平常であれば適量が分泌され、自然に肌に広がっていき、天然のクリームとなって私たちの体を守り、肌に美しいツヤを出します。

しかし毛穴の中にたまって、古い角質と混ざりあって角栓になってしまうことがあります。
するといちご鼻になるのです。

皮脂が毛穴にたまりやすいのは、どういった状況なのでしょうか?

まず、皮脂の分泌が多すぎる場合が挙げられます。

体質的なものもありますが、肌が乾燥しているときに、これ以上の水分の蒸発を防ごうとして応急処置として皮脂が分泌されます。

肌がカサついているのに、テカリやべたつきがみられる時がある、というのはこのためです。

こういった時に先に述べたように、毛穴に古い角質が詰まっていて出口がふさがれていると、皮脂は毛穴の中にたまってしまいます。

出口をふさいでいなくても、皮脂は、毛穴の中にもとからあった角質の破片にからみつきます。
皮脂の分泌が多過ぎなくても、同様のことが考えられます。

このようにして、毛穴の中で古い角質と皮脂とが混ざり合って角栓になります。
とくに皮脂腺の多い鼻の角栓が大きくブツブツと目立ってきたものが、いちご鼻と呼ばれるものなのです。

いちご鼻対策のケア (1)蒸しタオルケア

いちご鼻対策のケア (1)蒸しタオルケア
できてしまったいちご鼻の角栓を目立たなくするケアと、予防のポイントから、自宅できるケアを紹介します。

すでにある角栓を目立たなくし、今後の角栓を予防するには、毛穴の汚れをしっかり取り除くことが重要です。

そのためには、洗顔前に蒸しタオルを使って、毛穴をしっかり開いてから洗顔し、奥までキレイにできます。しましょう。

蒸気と温かさの効果で、毛穴を広げられるほかにも、血行がよくなり、リラックス効果も期待できます。
洗顔後のスキンケアでは、美容成分も浸み込みやすくなります。

蒸しタオルは、電子レンジを使えば自宅で簡単に作れます。作り方は以下の通りです。
・フェイスタオルまたはハンドタオルを用意します。
水またはお湯に浸して絞り、おしぼりのように、くるくると丸めます。

・電子レンジに入れて500~600Wでまずは30秒から加熱します。タオルの温度の様子を見ながら、加熱が足りなければ10秒ずつ追加で加熱します。

タオルの中心部は意外に熱くなっています。
タオルを広げてみて、顔にあてるときにヤケドの危険がないような温度になるまで冷まして、確認してから使いましょう。

蒸しタオルは給湯器の温度を高めに設定したお湯に、タオルを浸して絞ることで作ってみてもよいでしょう。

蒸しタオルの用意ができたら、顔に3分程度あてておきます。
蒸気と温かさを十分に味わい、毛穴が十分に開いたところで、洗顔をしていきましょう。

洗顔のポイントは、「洗い過ぎない」ことです。
汚れをしっかり落としたいからといって
・洗浄力の強すぎる洗顔料を使う
・強い力でゴシゴシこする
・1日に何度も洗顔する
などはNGです。

洗い過ぎることで、肌を傷め、本来必要な皮脂や潤いまで洗い流されてしまうと、乾燥や肌荒れ等の肌トラブルを招く可能性があります。

角質が荒れて、皮脂が過剰に分泌されることから、いちご鼻が悪化することになっては困りますね。
優しく丁寧な洗顔を心掛けるようにしましょう。
洗顔後は時間を置かずに保湿ケアを行ってください。

いちご鼻対策のケア (2)ターンオーバーを整える

いちご鼻の原因である角栓を作らないためには、ターンオーバーを整えて、日々よい肌細胞を作り、角質をきちんと排出させていくことが大切です。

ターンオーバーは加齢により乱れることもありますが、様々な原因があるのでそれらを排除することで、できるだけカバーしたいものです。

体の内面からのポイントは、
・十分な睡眠や休養をとる
・ストレスをためず適度に発散する
・バランスがよい食事をする

肌の外からのポイントは
・過度のスキンケアを行わない
・寒暖差や乾燥に注意する
・紫外線対策を怠らない

などが挙げられます。
これらを心掛け、ターンオーバーを整えて、肌の状態をよくして、いちご鼻を防ぎましょう。

そのほかのいちご鼻の種類

角栓以外にも、鼻の毛穴を目立たせて、いちご鼻のように見せてしまう毛穴トラブルがあります。

・メラニン毛穴
毛穴をよく見ると何も詰まってはいないのですが、毛穴の周辺や全体がシミのようなもので薄茶色くなっているものです。

これは、メラニン色素が毛穴のまわりに集まることでブツブツと色がついて目立たせているのです。

紫外線による日焼けや、肌への刺激によりメラニン色素が発生します。しかしターンオーバーが順調であれば、メラニン色素は自然に排出されるのですが、不調だといつまでも残ってしまうのです。

また、角栓が気になるために、はがすタイプの毛穴パックを使い過ぎたり、爪やピンで角栓を押し出したりを繰り返したりすることも、その刺激のためにメラニン色素ができてしまいます。

肌が傷つくとターンオーバーが乱れてしまい、メラニン色素がいつまでも茶色いシミとして残るということになります。

メラニン毛穴を作らないためには、日頃から
・一年中、紫外線対策を怠らない
・刺激や摩擦の強い毛穴ケアを行わない
等でメラニン色素を発生させないように心掛けましょう。

(まとめ)いちご鼻とは、古い角質と皮脂が毛穴に詰まった「角栓」が目立っているものです。

(まとめ)いちご鼻とは、古い角質と皮脂が毛穴に詰まった「角栓」が目立っているものです。

1.角質が毛穴にたまってしまう過程
2.皮脂が毛穴にたまってしまう過程
3.いちご鼻対策のケア (1)蒸しタオルケア
4.いちご鼻対策のケア (2)ターンオーバーを整える

いちご鼻を原因となっている角栓詰まりは、丁寧で優しい洗顔と、ターンオーバーを整えることで改善・予防ができます。

対策のケアを続けることで、肌の状態をよくしてキレイな素肌を維持しましょう。

関連記事一覧