毛穴に詰まった角栓の原因はなに?

毛穴に詰まった角栓の原因はなに?

角栓の原因は、毛穴に詰まったタンパク質や皮脂のかたまりです。

角栓の原因は、毛穴に詰まったタンパク質や皮脂のかたまりです。
鼻は顔の中心にあるので、人の目も何かと気になる場所です。鏡を見て、この鼻の周辺にある毛穴の中に小さなつぶつぶが気になっている人はいませんか?

20代の頃はそんなに気にならなかった鼻筋や小鼻の毛穴が、30~40代になったら急に目立ってきたという人も多く、「洗顔やクレンジングではどうしても取ることができない」と困っているケースもあるようです。

実は、この白色や黒色をした粒のことを、角栓と呼びます。角栓の約70%はケラチンと呼ばれるタンパク質で、残りの30%は皮脂でできています。

毛穴に詰まっているのは過剰に分泌された皮脂、というイメージがありますが、実は毛穴に詰まっていた成分の多くはタンパク質だったのです。

角栓は一度取り出しても、また数日で詰まってしまうことが多いですね。どうにかして毛穴から角栓を取り出そうと試行錯誤してもなかなかうまくいきません。

わたしたちを悩ませるこの角栓は、どのようなものなのでしょうか。

角栓が詰まりにくい肌を作り出すためにも、角栓についての知識をつけ、毛穴のケア方法を身につけたいものです。

そこでここでは角栓のしくみや特徴から解説していきます。

角栓が詰まるとコメドになり、ニキビの原因になることも

角栓が詰まるとコメドになり、ニキビの原因になることも
手もとに鏡を用意して、鼻や小鼻にある毛穴の中に白色や黒色の粒が見えるかどうか、セルフチェックしてみてください。とくにかゆみや腫れはないけれど、粒が目立っていることはありませんか?

この毛穴に詰まった粒状のものは、角栓と呼ばれているものです。角栓とは、毛穴の出口が狭くなることによって、毛穴の中に角質と言われるタンパク質と皮脂とが詰まってできています。

角栓ができると当然、毛穴の出口がふさがれてしまいます。すると分泌された皮脂が毛穴から排出されずに毛穴の内部に詰まってしまいます。これが毛穴の白っぽい盛り上がりとなるのです。

この盛り上がりがコメドです。コメドは皮脂を栄養にして成長します。そこにアクネ菌が増殖することで、毛穴にニキビができます。

角栓は、毛穴を詰まらせるだけでなく、放置すればニキビの原因にもなります。

角栓ができる原因は?

角栓が毛穴にできる原因はどのようなものが考えられるのでしょうか。
毛穴に角栓が詰まるメカニズムを解明していきましょう。

1.角栓が詰まる原因は、過剰な皮脂の分泌によるものです。

毛穴に角栓が詰まる原因のひとつは、皮脂の過剰分泌です。

毛穴からは適度な皮脂が常時分泌されています。この皮脂は、肌をほこりや化学物質などの外部環境に起因する刺激から守る役割を果たしています。

しかしこの皮脂分泌のコントロールが正常に機能しなくなったとき、正常時よりも多過ぎる量の皮脂が分泌されることで、毛穴の出口がふさがれてしまうのです。

皮脂分泌のコントロールは、男性ホルモンと相関関係にあり、男性ホルモンの分泌が盛んになると、皮脂腺の機能も活発化します。

このホルモンバランスは、不規則な生活やストレスなどにより、すぐに崩れてしまいます。またホルモンは、睡眠不足・過労・過度の緊張といったものの影響も受けやすいと言われています。

さらに女性は排卵後から月経までの間、皮脂分泌を高める作用のある黄体ホルモンが高まりやすい時期とされています。

このようにさまざまな原因でホルモンバランスが崩れることによって、簡単に皮脂の過剰分泌が生じてしまうのです。

2.加齢による肌の硬直化も角栓の大きな原因に

「20代までは気にならなかった角栓が、30代半ばくらいから急に目立つようになった」という声からもわかるように、角栓は30代頃から急激に目立ち始めます。

これは、角栓が加齢によるものであると考えてよいでしょう。実は、老化は肌のターンオーバーの周期を乱す原因になるのです。

ターンオーバーとは、素肌の新陳代謝のことです。まず肌の表皮部分のもっとも底にある基底層で分裂した細胞が有棘層(ゆうきょくそう)、顆粒層(かりゅうそう)を通る中で、潤いの元にある細胞間資質を生成していきます。

さらに細胞分裂が進むと最後には分化が止まり、表皮の最上部にある角質層で核の無い細胞、すなわち垢となって現れます。

この角化した垢が、はがれ落ちるまでの計28日を「ターンオーバー」と言います。

年齢を重ねると、ターンオーバーの周期が遅くなります。本来、はがれ落ちていなければならない垢が肌に残ってしまうと、肌そのものが硬くなってしまいます。毛穴の出口をふさげば、角栓の詰まりの原因になります。

加齢は、肌のハリや弾力といったものも低下させます。皮膚が縮んだりたるんだりすることで、毛穴の入口が開きやすくなるため、より多くの皮脂をため込むためのプールができてしまいます。

その結果として毛穴には大量のタンパク質と皮脂が詰まり、びっくりするほどの角栓を作り出してしまうのです。

3.残ったメイクも角栓の原因になることも。
角栓の原因は、ホルモンバランスの崩れによる過剰な皮脂分泌や、加齢による肌の老化だけではありません。
メイクの落とし残しも、非常に大きな原因です。

「ちゃんとクレンジングでメイクを落としているから大丈夫!」と思っていても、実はメイクを落としきれていない場合があるのです。

洗顔後、ふき取り用クレンジングコットンなどで顔を拭いてみると、意外とコットンが茶色くなったことはありませんか?これは、クレンジングや洗顔で落としきれていないメイク汚れがあったことの証明です。

肌に残ったメイク汚れは、皮脂と混ざり合って毛穴で角栓を大きくする一因になります。また長時間のメイクで毛穴をふさぐことも毛穴に負担をかけることにつながります。

毛穴をふさいでいるメイク時間をできるだけ短くすること、またメイクをしたらきちんとすべて落としきることを徹底したいものです。

角栓対策におすすめの方法があったら知りたい!

角栓対策におすすめの方法があったら知りたい!
角栓とはどのような成分で構成されているか、角栓ができる原因は何か、おわかりいただけましたね。

では角栓ができてしまったら、どのような対策をとればいいのかを説明していきましょう。

1.まず、肌のターンオーバーを正常化させましょう!
30代以降の肌は、確実に老化し始めています。しかし工夫によって肌のターンオーバーを正常に近づけることができます。
ターンオーバーが正常化すれば新陳代謝が促され、肌が次々と生まれ変わることができるのです。

まずターンオーバーが活発に行われている時間帯があるので、しっかりと覚えておきましょう。
それは、夜の10時~午前2時の間です。1日の中で、この時間帯をどう過ごすかによって、肌が大きく変わってきます。

この時間帯にファンデーションをしたままにするのはよくありません。またこの時間帯に食事や運動といった日常の活動をしてしまい、体がターンオーバーに集中できない状態を作るのも厳禁です。

つまり言い換えれば、早めの時間に夕食をすませ、お風呂でしっかりとメイクを落としておくことが必要です。そののち、夜の10時~午前2時までには就寝し、体を休めるようにすることがもっとも大切です。

またターンオーバーは紫外線の影響で周期が乱れてしまいます。その結果として肌の修復が不完全なままとなり、メラニンを残したままでの部分がシミやそばかすの原因になることがあります。

同様に毛穴の中に詰まった角栓もはがれ落ちることなく、さらに大きくなってしまいます。ですから紫外線をなるべく浴びないようにすることが、肌の再生に非常に大切なのです。

2.スキンケアにも注意が必要です。
角栓対策で、毎日のスキンケアにできることがあります。たとえば定期的なピーリングは、詰まっている角栓を柔らかくします。

肌に水分を補う蒸しタオルパックも、角栓を柔らかく出しやすくする効果が期待できます。

角栓の詰まりがひどいという人には、オイルクレンジングもおすすめです。毛穴に詰まっている汚れを浮かせることができるからです。

洗顔も見直しましょう。汚れをよく吸着してくれるのは、クレイ、すなわち粘土鉱物が配合されている洗顔料です。クレイはケイ素、酸素、アルミニウムなどでできています。

クレイが毛穴の汚れを吸着してくれるため、毛穴の出口の詰まりを解消しやすくなります。汚れによる詰まりが解消されれば、角栓の排出もよりスムーズになりますね。

3.角栓対策には、保湿も大事です。
角栓は、皮脂の過剰分泌が原因のひとつでした。過剰分泌を防ぐには、肌の健康を取り戻す必要があります。肌の健康を示すのが、肌の弾力です。弾力がある肌は、潤いがあり、健康な素肌の証拠になるからです。

肌の弾力を回復させ、皮脂の分泌量を正常に戻すには、やっぱり保湿が重要です。保湿により、肌をふっくらもちもちにすることで、毛穴の弾力性も回復し、角栓を押し出す力をよみがえらせることができるのです。

保湿には、セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸などの美容保湿成分や、ビタミンC誘導体の成分が配合された化粧品を選ぶとよいでしょう。

自分にあった化粧品を見つけて、肌の表皮に潤いを与え、弾力を回復させましょう。

やってはいけない角栓対策って何?

「角栓を取り除いて、きめの細かい肌を取り戻したい」、というのは誰もの願いです。角栓が詰まった肌は黒ずんだ色になり、老け顔や顔色の悪さを印象づけてしまうからです。

だからといって角栓をピンセットでつまんだり、指で押し出したりするのは絶対にやってはいけません。肌を傷つけるだけでなく、刺激が加わるために、かえって皮脂の過剰分泌の原因になるからです。

肌に刺激を与えるという点では、毛穴パックやスクラブ入り洗顔も避けたほうが無難です。毛穴パックは、即効性はありますが、毛穴をさらに大きく開かせる原因になってしまいます。

またバターやショートニングなどの飽和脂肪酸の多い食品や、糖化を促進する甘いものを多く摂取することも厳禁です。皮脂の過剰分泌だけでなく、肌表面を酸化させてしまうことにつながるからです。

それから熱すぎるお湯での洗顔や長時間の洗顔も、肌の水分や油分を必要以上に失わせ、乾燥を促す原因になります。適度なぬるま湯で短時間の洗顔を心掛けましょう

(まとめ)角栓のないすべすべ素肌を取り戻そう!

(まとめ)角栓のないすべすべ素肌を取り戻そう!

1.角栓は70%のタンパク質と30%の皮脂が混じってできたものです。
2.角栓の詰まりは過剰な皮脂の分泌や、ターンオーバーの異常が原因です。
3.角栓対策を行って、角栓のないキメ細やかな肌を取り戻しましょう。

角栓は、タンパク質と皮脂の混ざったものです。ホルモンバランスの崩れなどが原因となり過剰な皮脂の分泌が起こることや、肌のターンオーバーの周期が崩れることで起こります。

毎日のちょっとした生活の工夫やスキンスキンケアで、角栓の詰まりにくい健康な肌を取り戻しましょう。

関連記事一覧