毛穴のたるみ表情筋がポイントって本当?
目次
頬のたるみ毛穴解消には、表情筋のケアが効果的です
最近、鏡をみると頬の辺りの毛穴がぱっくりと目立ってきていて困っていませんか?
しずく型に縦長に広がってしまった毛穴、それが頬にたくさん増えている…
若い頃にはこんなものはなく、頬の部分はもっときめ細かな肌でまったく気にならなかったのに、30代半ばを過ぎた頃から、頬の毛穴が目立ってきてしまった…
メイクで隠そうとすると、かえって毛穴にファンデーションが入り込み、余計に目立ってしまってショックを受ける、こんなことはありませんか?
さらに毛穴の状態が悪化すると、この毛穴同士がつながり、シワや筋のような大きなものになってしまいます。
この、縦長に広がった毛穴は「たるみ毛穴」です。
特徴としては、顔の皮膚を上に引っ張ってみると、その毛穴は目立たなくなるものです。
たるみ毛穴ができる原因は、顔の肌自体が加齢によりたるんでくることが原因です。
肌のたるみにつられて、毛穴も下がって広がってしまうためです。
でも「年だから…」などといって、あきらめないで下さいね。
顔の肌の奥の方にある「表情筋」をしっかり鍛えることで、顔全体のたるみを改善すればよいのです。
結果的にたるみ毛穴の進行を防ぎ、より目立たなくすることができます。
「たるみ毛穴」ができてしまうのはなぜ?
年齢を重ねると、肌の弾力を生み出す成分である、コラーゲンやエラスチンが生成されるペースが落ちて、量が減ったり、質が落ちたりしてしまうのです。
また紫外線や乾燥などのダメージを受けることでも肌成分は破壊され、その状態から回復する力も低下します。
すると肌の弾力がなくなって毛穴のふちを支える力が弱まり、重力につられて緩んだ状態になってしまうのです。
同様に顔の奥にある表情筋が衰えてくることも肌のたるみにつながります。
表情筋とは顔にある、30種類以上の筋肉の総称です。それぞれが皮膚に直接つながっており、お互いに関連して動くことで、豊かな表情を生み出しています。
加齢により筋肉が減ることも原因ですが、あまり笑うことがない等、表情に乏しい生活を送ることによって、表情筋は衰えてしまいます。すると顔がたるんでしまい、たるみ毛穴につながるのです。
ですから表情筋を鍛えれば、顔のたるみやたるみ毛穴を防ぎながら、改善が期待できるのです。
表情筋トレーニングについて
表情筋トレーニングは自宅で手軽に、空いた時間に行えます。
テレビを見ながらでもOKですが、なるべく鏡を見ながら行うと、どの部分に作用しているかが理解しやすくて、さらに効果的です。目をぱっちり開いて行えば、目の周りの筋肉も同時に鍛えられます。
たるみ対策だけでなく、表情が豊かになって笑顔がよりステキになります。また血行が促されるので顔色が冴え、リンパの流れがよくなるため顔のむくみが解消されるなど、プラス効果も期待できます。
それぞれ終わった後に、心地よい程度の筋肉の疲れを感じることがあるかと思います。それは、表情筋に効いた証拠です。
続けていけば、表情筋が鍛えられて、鏡を見たときに表情が変わってきたのを実感できると思います。
しかし我慢してあまりにも長い時間キープしたり、強い力を加えたりすると、顎や関節を傷める危険もあるので、むりをせず加減して行って下さい。
またトレーニングの最後には、顔・首筋・肩までの力をすっと抜き切って緩め、リラックスタイムを持つようにしましょう。
では表情筋トレーニングを紹介していきます。
「あいうえお」発音トレーニング
「あいうえお」を順番に発音していくものです。大きくしっかり口を開けて、使っている表情筋を意識しながら行いましょう。
つらくなければ、口で呼吸せずに、なるべく鼻呼吸を心掛けてください。夜間や周囲の環境により、音が出せない場合には、声は出さなくてOKです。
1.にっこり笑って大きく口を開けて、「あー」といいます。10秒ほど伸ばして発声し、キープします。
2.次に横いっぱいに口を開け、首の皮膚も意識しながら「いー」といいます。
同様に10秒キープ。以下、同様です。
3.口を思い切りすぼめて、チューと突き出すようにして「うー」。
4.頬や口角を引き上げるようにして「えー」
5.口を上下に広げて「おー」
これを5回ほど繰り返します。
終了後は顎、口の周りや頬の筋肉に軽い疲労感があり、その部分が鍛えられたのがわかると思います。
頬をふくらませるトレーニング
1.頬に空気をたくさん入れて、口をぷーっと膨らませてキープします。その間は鼻呼吸を続けます。
軽い疲労感が出たところで緩めます。
2.次に、頬を内側から吸い込むようにして、口をすぼませます。頬や目の周りの筋肉に効いているのを意識しながら、できるだけ長くキープます。疲れを感じたら緩めてください。
3.これを数回、繰り返します。
口の中で舌を回すトレーニング
1.口を閉じたまま、口の中でゆっくりと舌を時計回りに10回、ぐるぐる回します。
がんばって舌を伸ばすようにして、頬や唇の内側、歯茎と頬の間まで、丁寧にマッサージするイメージです。
2.反対回りも同様に行います。
頬のマッサージにもなり、コリがほぐされます。徐々に顔が温まっていくのが感じられ、とても心地よくなります。ほうれい線の対策にもなります。
顎や口周りのトレーニングにもなるので、顎のたるみの予防もできます。
トレーニングにより唾液の分泌が増え、また舌で歯を磨いていることにもなるので、口臭や虫歯予防の効果も期待できます。
割り箸を使ったトレーニング
割り箸を用意します。横にして口にくわえ、両方の奥歯でしっかり噛み込みます。
「いー」という時の口で口角を引き上げたまま、20~30秒ほどキープします。
終わったら口の周りの力を抜いて緩めます。
ムリをして強すぎる力で噛み込んだり、長時間続けたりすると、歯や顎を傷めるので注意して行うようにしましょう。
表情筋マッサージについて
トレーニングと同時に、表情筋に優しく刺激を与えながら、顔のたるみを解消するマッサージを行っていきましょう。
お風呂タイムにゆっくりと、あるいは就寝前や洗顔後のスキンケアのときに行うのがおすすめです。
入浴中はお湯により温かく、血行がよくなる効果が期待できます。
またスキンケア時には、美容液・乳液・クリームなど使いながら行うと、肌になめらかで指の滑りがよくなり、マッサージ効果がアップします。
頭皮マッサージ
1.左右のすべての指先を使って、頭部の髪の生えている部分をランダムに“ぽんぽんぽんぽん”と軽く連打し続けます。
頭のてっぺん・横・両耳の前後・襟足の髪の生え際まで、まんべんなく刺激を与えるようにします。
2.次に両手の指先を、額の髪の生え際に置き、指を滑らせるように頭頂部へ押し上げます。頭皮や額を引き上げるようなイメージです。
3.両手の位置を少しずつ横、次第に後方へずらしていき、頭の横・両耳の前後・首の後ろまでをぐるっと同様に行います。
4.両眉の上にそれぞれ両手の指を置き、そのまま額→髪の生え際まで指を滑らせるようにして、押し上げます。額を引き上げるイメージです。
5.額と髪の生え際を優しくマッサージします。
頭皮の血行がよくなり、毛根のマッサージになり育毛にも効果があります。
顔全体、首筋、デコルテラインまでのリフトアップにつながり、額や眉間のシワの解消が期待できます。
顔のリフトアップマッサージ
1.両手のひらを顎に置きます。両手で頬杖をつくときのような置き方です。
2.顎先から耳の下へと、両手で顔の皮膚を引き上げていきます。肌を持ち上げるようにイメージしてください。
これを3回行います。
3.次に、先ほどより顔の中心へ寄った位置、顎から頬骨の間あたりに両手のひらを置きます。
4.口角やほうれい線をアップするイメージで、耳の前まで両手をゆっくり引き上げます。3回行います。
5.両手のひらを小鼻の横に置きます。
6.頬や下まぶたをこめかみまで持ち上げるイメージで、両手を引き上げていきます。3回行います。
力を入れ過ぎると肌を傷め、吹き出物やシワの原因になります。
とくに目の周りの皮膚はとても薄く、シワになりやすくなっています。優しくマッサージするように注意しましょう。
美肌のためによい生活習慣を心掛けましょう
食生活に気をつける
ビタミンやミネラルが多く含まれる野菜、タンパク質が豊富な肉や魚などを積極的に摂り、栄養バランスがよい食生活を送りましょう。
良質なタンパク質は美肌成分のもととなり、ビタミンやミネラルは肌成分の生成を促します。糖分や脂質ばかりの食生活では、肌荒れを招くことになります。
肌によいものを選んで食べるようにしましょう。
紫外線対策を怠らない
紫外線を浴びると、肌のハリを生み出しているコラーゲンやエラスチンにダメージを与えてしまいます。すると肌がたるむことになってしまいます。
日差しが強い真夏には紫外線対策をするものの、それを過ぎると安心してしまい、何もしなくなってはいませんか?
冬季や曇りの日でも、地上には紫外線が降り注いでいます。油断せずに、外出時には日焼け止めを塗るなど、紫外線対策を怠らないようにしましょう。
喫煙しない
喫煙は体の中のビタミンを壊してしまい、肌の成分の生成を妨げることになり、当然肌の美しさを損ねます。
健康にも悪い影響があり、周囲の人や、環境にも害を与えることが分かっています。
喫煙の習慣がある人は、続けていてもよいことは一つもありません。今すぐ卒煙しましょう。
(まとめ)表情筋をケアすれば、たるみ毛穴の予防と改善につながります
2.表情筋をケアすることで、肌のハリが戻るので、たるみ毛穴の予防と改善が期待できる
3.表情筋のトレーニングやマッサージ法はとても簡単
年齢を重ねると、肌のハリが衰えてきてしまいます。肌がたるむと、つられるように毛穴もたるんでしまいます。
そこで表情筋のトレーニングやマッサージを続けていけば、肌のたるみが改善し、やがてたるみ毛穴の悪化を食い止めたり、予防したりすることができます。
表情筋が鍛えられると、より表情が豊かになり、とてもステキな笑顔になれることもポイントです。
肌によい生活習慣を心掛けながら、表情筋のケアを続けてくださいね。