加齢による毛穴のたるみに何か対策はある?
毛穴のたるみは加齢によって起こりますが、ケアで改善が期待できます
だれでもすべすべの、キメ細かい肌でいたいものですね。キレイな肌を保つために、普段からスキンケアには気を配っていることと思います。
けれども気がつくと頬にしずく型に開いたたるみ毛穴ができてしまって、困ったなと思っていたら、しばらく経つと小ジワのようなものまで出てきてしまった…
30代後半から40代にかけてこんな経験を持つ人は多いと思います。
20代までの毛穴の悩みは、数日で治る吹き出物、パック等で除去できる角栓や黒ずみなどであったため、「そのうちに直る」「メイクで隠せば」などと深く気にしてはいなかったかと思います。
しかしこのたるみ毛穴は、そうはいきません。何も詰まってはいないのですが、ぱっくり開いたままで、ふさがって小さくなるということがありません。
そのうえ毛穴どうしがさらに伸びてつながってしまい、小ジワのようなになってしまう場合もあります。
メイクでカバーしようとしても、開いた毛穴や小ジワにファンデーションが入りこみ、影を作ったり、汗で浮いたりと、かえって目立つことになります。
でもこのようなたるみ毛穴を予防・改善するための対策があります。
今からでも遅くはないので始めてみましょう。
たるみ毛穴とはどんなもの?
たるみ毛穴は30代後半から目立ち始めます。
縦長のしずくのような形をした大きな毛穴が、鼻の横から頬にかけてぽつぽつと増え始めます。
毛穴の中は、皮脂などは何も詰まっておらず、ぱっくりと開いています。顔の皮膚を引っ張り上げると、目立たなくなるのが特徴です。
もとは小さかったたるみ毛穴は進行すると、次第に縦方向に大きくなっていきます。となりの毛穴とくっついて線のようにつながり、小ジワのように見えてしまいます。これを「帯状毛穴」といいます。
洗顔や保湿を正しく行っているつもりでも、なかなか改善しません。でも「トシだから仕方がないか…」などとあきらめないでください。
たるみ毛穴ができる原因を知り、それに対応した正しいスキンケアを行っていけば、改善することができます。
表情筋トレーニングや紫外線対策もしていけば、次第に目立たなくなってきますよ。
1.年齢による肌の「真皮」の衰え
肌は外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層からできています。
このうち、真皮の層では、肌のハリや弾力を生み出しています。
真皮では、タンパク質の線維であるコラーゲンが伸びており、エラスチンが所々をつなぎとめるようにして、網目のようになっています。
その間を、ゼリー状のヒアルロン酸がみずみずしく満たし、これらのもとになる線維芽細胞も存在しています。
こうした組織や成分が充実して支えていることで、肌にハリや弾力が生まれているのです。
しかし加齢により線維芽細胞の力が低下してきます。
コラーゲン、エラスチンやヒアルロン酸が作られる量が減ったり、質が落ちたりしてきます。すると真皮層にあるこれらの量が減ってしまいます。水分を保つこともできなくなるのです。
年齢を重ねていくうちに、このようにして肌自体のハリや弾力が失われ、たるんできてしまいます。
肌がたるむと、毛穴もつられて下方へたるんでしまいます。肌自体にハリがないため、毛穴の周りも緩むからです。こうしてたるみ毛穴ができてしまうのです。
2.皮下組織や表情筋の衰え
真皮の奥にある皮下組織は、大部分が「皮下脂肪」で構成されています。
皮下脂肪は、年齢とともに劣化すると肥大化し、線維芽細胞の細胞分裂に悪影響を与える「脂肪酸」を過剰に分泌します。
また皮下脂肪が多く重くなると、支えきれず肌がたるんでしまいます。皮下脂肪が多いほうが、ハリが出るように見えますが、実はそれは間違いなのです。
同様に加齢によって顔の筋肉である表情筋も衰えてきます。
表情筋とは、顔にある30種類以上の筋肉の総称です。顔のそれぞれの場所にある細かい筋肉が、それぞれ組み合わさって動くことで、喜怒哀楽などの表情ができています。
加齢により、筋肉が作られるスピードが遅くなったり質が落ちたりしてきます。また若い頃より感動が少なくなってくるので、表情に乏しくなります。
すると表情筋を動かす機会が減るため、筋力が落ちてきます。このようなことが原因で、ハリを保つことができず肌がたるんできます。
こうしてたるみ毛穴ができるのです。
3.紫外線によるダメージ
紫外線のうち、UV-A(紫外線A波)は「生活紫外線」とも呼ばれています。地表に届く紫外線の大部分を占めています。
UV-A自体のエネルギーは、強くはありません。UV-Aは赤みや炎症が起きにくいので、すぐに影響は感じられませんが、気づかないうちにたくさん浴び続けてしまっているのです。
ちょっと外出する、洗濯物を干す、室内でも窓際にいるなどの時でも紫外線を浴びています。
浴びたUV-Aのうち、20~30%が真皮層まで届くといわれており、コラーゲンやエラスチンなどを破壊し、線維芽細胞の機能を低下させます。
UV-Aは雲や窓ガラスを通り抜けるので、曇りの日や室内にいる時でも油断できません。
一方でUV-B(紫外線B波)はレジャー紫外線とも呼ばれていて、屋外での日焼けのおもな原因となるものです。
たくさん浴びるとすぐに赤みや炎症を起こし、シミをつくります。
強いエネルギーを持っているので、表皮細胞を傷つけます。またコラーゲンを壊す酵素「コラゲナーゼ」の働きを高めます。
こうして紫外線の影響でハリが失われ、肌のシワやたるみを招き、毛穴のたるみにつながります。紫外線のダメージは蓄積していくので、年齢を重ねていくほど、影響が出やすいといえます。
たるみ毛穴を予防・改善するためには、真皮を充実させることです。
衰えた線維芽細胞を活発に働かせ、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を増やすようにしましょう。
そのために必要な成分が含まれた化粧品を使ってケアをしていきましょう。代表的な有効な成分を挙げていきます。化粧品を選ぶ時の参考にしてください。
・ビタミンC誘導体:
体内でコラーゲンを作るときに必要な成分で、他にも抗酸化作用、日焼けによるシミの美白効果、過剰な皮脂分泌の抑制などさまざまな役わりがあります。
・ビタミンA誘導体
コラーゲンの生成を助けます。ターンオーバーを促し、ピーリング効果も期待できます。しかし敏感肌の人は刺激を感じることもあるので、注意して使いましょう。
・ナールスゲン
線維芽細胞に働きかけ、コラーゲンやエラスチンなどを増やします。水溶性の成分なので、化粧水や美容液で使うと、効果が高くなります。
・ローヤルゼリーエキス:コラーゲンやエラスチンの生成を助け、肌の老化を抑えます。
・イソフラボン:ヒアルロン酸の生成を助けます。女性ホルモンと似た働きがあり、肌の潤いを保ちます。
表情筋が衰える原因の一つは「顔の運動不足」です。
ここのところ、思い切り笑ってないな…なんて、感動の表情が足りない生活になっていませんか?
とても簡単な「おいうえおトレーニング」を紹介します。
・大きく口を開けて「あー」のというときの形にします。10秒キープします。
・次に同じように「いー」で10秒キープ。
・続けて「うー」「えー」「おー」を同様に続けます。
これを何セットか繰り返します。
口の周りや顎の筋肉を意識してください。目をぱっちり開けて行えば、目の周りの筋肉にも効果があります。
毎日表情筋のトレーニングをして、しっかり動かしていけば、代謝もよくなり、たるみも解消されてスッキリ小顔効果もあります。笑顔がステキになって、よい事がありそうですね。
紫外線は予防が第一です。
・外出時は冬や曇りの日でも、日焼け止めを塗る、帽子・日傘・サングラスを使う等の対策を
・強い日差しのもとでの仕事やレジャーの時には、より念入りに
・屋内でも紫外線の影響があるので、窓際にいる場合は対策を怠らない
紫外線を浴びたあとのケアも大切です。
肌のダメージを最小限にし、回復を早めるため、ビタミンA・C・Eやポリフェノールが含まれた食品を摂るようにしましょう。
十分な睡眠で体を休め、新陳代謝を高めましょう。
またビタミンA・C・Eの含まれた化粧品でケアすると回復が早くなります。アフターケアも大切です。紫外線の影響を長く残さないようにしましょう。
たるみ毛穴をカバーするベースメイクはツヤ肌で
今までは、たるみ毛穴の凸凹を隠そうとして、ファンデーションをただ厚く塗っていませんでしたか?
メイクの方法を工夫すれば、たるみ毛穴を目立たせなくすることができます。
メイクの前にあらかじめしっかり保湿をして、肌を柔らかく整えておきましょう。
1.顔色を明るく、ツヤよく見せるタイプの化粧下地を使います。
下地を頬に載せるときには、毛穴が気になるあたりにくるくると円を描くようにして、下から上方向へなじませます。
顔全体になじませるときも下から上へと行ってください。
肌の流れに逆らうことで、光の効果を利用します。また引き上げマッサージにもなりますね。
2.ファンデーションはツヤ肌タイプを選びます。リキッド、パウダーどちらでもOKです。
毛穴が目立つ頬を最初に、あとは顎から額へと、下から上へ塗っていきます。ファンデーションをつけるときには、毛穴を押さえるイメージで、肌にパフを密着させます。
最後に毛穴周辺をぼかすように、パフで頬をやさしく押さえます。
メイクはツヤ肌タイプに仕上げれば、光の効果でたるみ毛穴が目立たなくなります。
ファンデーションの色調は明るめのものにすると、たるみ毛穴によるくすみもカバーできます。
(まとめ)加齢によるたるみ毛穴は、ケアを心掛ければ予防・改善できる
2.加齢によりそのリスクが高まる
3.スキンケア・表情筋のトレーニング・紫外線対策で、たるみ毛穴を予防・改善できる
4.たるみ毛穴はツヤ肌メイクでカバーする
毛穴は、肌が衰えることで同じようにたるんでしまいます。加齢によりさらにリスクが高まります。
スキンケア・トレーニング・紫外線対策を続けていくことで、予防や改善ができます。気になるときはメイクでカバーしましょう。