梅雨から夏は毛穴トラブル増加? 湿度が高い季節の正しいスキンケア術

湿度が高まる梅雨の時期。肌が脂っぽくなり毛穴の開き*が気になる方も多いはず。いったい、肌と湿度の関係とは?今回はこれからの時期、特に気になる「毛穴」について解説します。
* 皮脂と汚れのつまりによる
毛穴の役割とは?
人間の全身に存在する毛穴。実は発毛するだけではない、人体を守る大切な機能が備わっています。
①保護膜生成
皮脂を分泌して肌表面に皮脂膜を作ることで、肌からの水分蒸発を防止。さらに外的刺激*からも守ってくれます。
* 乾燥や大気浮遊物質などによる
②体温調節
毛穴には立毛筋という筋肉が備わっており、毛穴を閉じたり開いたりすることで体温を調節しています。寒い時に鳥肌が立つことがありますよね。あの「鳥肌」は、立毛筋の働きでぎゅーっと毛穴が閉じた状態です。
湿度と毛穴の関係
空気がじめじめと湿気の多い状態になると、肌にべたつきを感じる人も多いはずです。湿度が変化することで毛穴はどう反応しているのでしょう。
湿度が肌に与える影響
湿度が高いと汗が蒸発しにくく、肌表面にたまりやすくなります。そんな状態から肌を守ろうと皮脂が過剰に分泌されるため、毛穴が目立ちやすい状態になってしまうのです。
毛穴が開いてしまう*トラブル
肌表面の汗と皮脂、古い角質やメイク汚れなどが混じり合い毛穴に汚れがたまると、ニキビや炎症の原因に。日々の洗顔できちんと洗い流せていないと毛穴に詰まった汚れが塊になって角栓、酸化が進むと黒ずみになっていき、毛穴が開いてしまいます。
* 汚れのつまりによる
毛穴が開いてしまった*時の対処法3選
毛穴詰まりが気になるからといって指で角栓を押し出したり、過剰なピーリングは肌にとっては負担となりダメージに繋がることがあります。無理せず毛穴をケアする効果的な対処法をご紹介します。
* 汚れのつまりによる
①毛穴を閉じやすい状態にする
まずはクレンジング&洗顔で、詰まった汚れをすっきり洗い流しましょう。毛穴の奥までしっかり洗いたいからといって、ゴシゴシ洗顔はNGです。指が直接顔に触れないよう優しく洗い、ぬるま湯くらいの水で流してください。クレンジング前にホットタオルで顔を温めるとスチーム効果で肌が柔らかくなり、毛穴汚れが落ちやすくなります。また、寒いと閉じる毛穴の性質を活かして、洗顔後に冷たい水ですすいだり、冷たいスプーンを気になるパーツに優しく押し当てて冷やすと開いた毛穴がきゅっと引き締まりやすくなりますよ。
✓POINT
【ホットタオルの作り方】
清潔なタオルを水で濡らし、ゆるく絞ります。ビニール袋やラップに包んで、レンジで温めると簡単にタオルができます。温め時間は、500Wで30〜60秒が目安です。
レンジから取り出した直後はタオルが熱すぎる場合があるので、「心地よい」と感じる温かさになるまで軽く振って程よく熱を逃してから顔に当ててください。
※レンジから取り出す際はやけどに注意してください。
毛穴の黒ずみ*1や皮脂汚れ・ざらつきに DUO 異なる3種の炭*2を配合したバームタイプのクレンジング。メイクをきれいに落とすことはもちろん、毛穴に詰まった汚れと余分な皮脂をしっかり吸着し洗い流します。 *1 汚れによる |
▼正しいクレンジング・洗顔方法はこちら
②肌の“ごわつき”も毛穴の大敵
ごわついている肌の毛穴は固くなっていることが多く、毛穴が目立ちやすい状態になっています。
ターンオーバーの乱れなどによる、古い角質の蓄積が肌のごわつきの原因です。「化粧水が浸透*しない」「メイクノリが悪い」と感じたら、ピーリングやスクラブなどを適度に取り入れてターンオーバーをサポートする角質ケアを。
* 角質層まで
プニプニスクラブがやさしくしっかり古い角質を絡め取る DUO 乾いた肌に使用する泡立てないタイプのスクラブ洗顔料。肌のごわつきの原因となる古い角質を、植物由来のやわらかいマンナンボール*1が肌を傷つけずにしっかり絡め取ります。4種クレイ*2がくすみ*3まですっきりオフ。うるおい処方の肌にやさしい*4設計で、毎日のご使用も◎ *1 グルコマンナン(スクラブ剤) |
③毛穴のまわりまでもっちり柔らかに
肌をうるおいで満たし、毛穴のまわりまでもっちりとした柔らかい肌に整えましょう。肌表面だけでなく肌の奥*からもっちりさせる、ナイアシンアミド配合の美容液を普段のスキンケアにプラスするのもおすすめです。
* 角質層
大人の複合的な肌悩みをまとめてケアする贅沢美容液 DUO 肌がしぼんだように感じる「しぼみ肌*1」には嬉しい、シワ改善・美白*2効果のある有効成分として注目を集めるナイアシンアミドを配合。浸透*3処方×厳選成分*4配合で ハリのある若々しい印象の肌へ導きます。 *1 うるおい不足のこと |
ビタミンC*1による極上の美肌ケアを追求した美容液 C+mania(シーマニア) 濃度*2・分子量*3・速攻性にこだわったビタミンC*1と有効成分ビタミンB*4を配合。妥協なく徹底追求のもと開発したパワフルな美容液。毛穴*5、シミ*6、シワ、肌あれを予防して若々しい肌印象が目指せます。 *1 3-O-エチルアスコルビン酸(整肌成分) |
速攻性にこだわった「超 ビタミンC+*1」を贅沢配合! C+mania 「超 ビタミンC+*1」を最高濃度*230%配合。複合的なエイジングサイン*3をケアし、透明感*4、ハリ、毛穴目立ちのケア*4 、さらなる手応えを感じるハリ肌へ。 *1 3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、パンテノール(整肌成分) |
③紫外線ダメージから肌を守る
紫外線を浴びると肌の防御反応が強くなり、角質が厚くなる傾向があります。毎日の日焼け止めを徹底して、内側*からハリのある素肌を維持しましょう!
* 角質層のこと
エイジングケア*1+日焼け止めの DUO SPF、PAともに国内基準最高値を実現。美容成分たっぷりの乳液でありながら、しっかり紫外線ブロックまでできる優れもの。大気浮遊物質からもしっかりプロテクト。肌にやさしい*2ノンケミカル処方。 *1 年齢に応じたお手入れのこと |
▼紫外線対策&ケアについて知りたい方はこちら
正しいスキンケアで毛穴レス*1な肌を目指そう
いよいよ、じめじめした梅雨の時期、そして夏がやってきます。健やかな日々を心がけ正しいケアで肌ストレス*2を軽減したいですね!
*1 毛穴が目立たないこと
*2 紫外線、乾燥、大気浮遊物質などによる
(編集 / プレミアアンチエイジング編集部 にしみや)