DUO歴6年の30代社員の肌チェックしてみた ―スキンケアルーティーン・こだわりを聞いてみました―

目次
今回のインタビューは、DUOのスキンケアをライン使いして肌印象が変わった気がするというYさん。
ライン使いとは、同じブランドのスキンケアアイテムに統一して使うこと。
前回に引き続き、肌の状態を数値化してくれるスマートスキンケアを使って、Yさんの肌を分析してみました。
さて、肌診断の結果やいかに…!?
その他、ライン使いすることになったきっかけや、気になる習慣など、まとめてご紹介したいと思います!
スマートスキンケアとは
肌に当てるとお肌の状態が自動で診断される機械。
お肌センサーで肌チェック、モイスチャーチェッカー(肌水分計)とマイクロスコープ(お肌カメラ)を一体化したプロ仕様の高精度分析機です。
スマートチェッカーは、各チェック結果(水分量・皮脂量・キメ・美白*値)を5段階でチャートやグラフで表示してくれます。
* メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
30代女性社員 Yさんの肌スコア
今回は下記項目を診断してみました。
【総合】
得点の高い項目がいくつかありますね。
【水分量】
スコアは27点
【皮脂量】
スコアは10点
【キメ】
スコアは36点
【シミ】
スコアは60点
【美白*値】
スコアは27点
* メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
ライン使いはマスト
-夜のスキンケアルーティーンについて教えてください。













































































































































































































































































































-ライン使いを徹底されているんですね!








































































































































































































-その日の肌の調子を見ながら、スキンケアを追加するのですか?








































































































































































































* 医薬部外品、販売名:デュオ ザ 薬用バリアレスキュー
※ザ クレンジングバーム ホワイトは、リニューアルしてパワーアップいたしました。新しくなった「ザ クレンジングバーム ホワイト」はこちらをご確認ください。
※「ザ リブーストローション」は一部成分を変更し、「ザ リブーストローションa」にリニューアルしております。
※「ザ クリームb」はお取り扱いを終了しております。
朝も夜も欠かせないのは『ザ 薬用バリアレスキュー*』
-続いて、朝のスキンケアについても教えてください。








































































































































































































-朝も乾燥が気になる時は重ねづけをするのですか?








































































































































































































-『ザ 薬用バリアレスキュー*』のお気に入りポイントを教えてください。


















































あと手軽で使いやすいところも。






















































































































































* 医薬部外品、販売名:デュオ ザ 薬用バリアレスキュー
*1 医薬部外品、販売名:デュオ ザ 薬用バイタルバリアウォッシュ
※「ザ 薬用バイタルバリアウォッシュ」「ザ エッセンス セラム」はお取り扱いを終了しております。
※「ザ リブーストローション」は一部成分を変更し、「ザ リブーストローションa」にリニューアルしております。
時間がある時は美顔器も
―毎日ではなくてもたまにやるスペシャルケアなどはありますか?


























































































































































































































































* カナデル プレミアオールインワン内
※「カナデル ビューティートレーナー」はお取り扱いを終了しております。
優しくハンドプレスを意識
-先ほど、朝・夜のスキンケアで、しっかりハンドプレスするとおっしゃっていましたね!








































































































































































































-念も込めてやっているとは…!


















































いつも『肌がキレイになりますように…』と念じながら、気合い入れてスキンケアしています。


















































洗い流しでシャワーを直接顔にあてないこと
-なるほど、勉強になります!他に美容へのこだわりはありますか?






















































































































































-シャワーの水圧が肌に摩擦になるって言いますよね。




































































































-すごい!お湯の温度にもこだわっているんですね。


















































いつも32℃くらいを目安にしていますね。
お客様にも是非DUOのライン使いを体験してみてほしい!


























































































































































































































































まとめ
シリーズで使うと、アイテム同士の相性が抜群だといわれています。スキンケアのラインは、肌悩みごとに展開されていることが多いので、自分の肌質や肌悩みにあわせて選んでみてくださいね!
▽こちらもおすすめ▽![]() ![]() 以前は肌あれに悩まされていたという、Oさん。
それがまるでウソだと思えるくらい、今ではみずみずしい美肌をキープし続けています。
今回も肌の状態を数値化してくれるスマートチェッカーを使って、Oさんの肌を徹底解析してみました。
さらに、Oさんが美肌へと生まれ変わることができたきっかけ... |