出産をきっかけにシンプルなスキンケアに変わった、Oさん。
アイテムごとにじっくりと時間をかけるようになってから、現在のような美肌を手に入れたのだとか。
前回に引き続き、肌の状態を数値化してくれるスマートスキンケアを使って、Oさんの肌をとことん解析!
気になる肌スコアとOさんが普段から意識しているスキンケアについてご紹介します。
スマートチェッカーとは
肌に当てるとお肌の状態が自動で診断される機械。
お肌センサーで肌チェック、モイスチャーチェッカー(肌水分計)とマイクロスコープ(お肌カメラ)を一体化したプロ仕様の高精度分析機です。
スマートチェッカーは、各チェック結果(水分量・皮脂量・キメ・美白*値)を5段階でチャートやグラフで表示してくれます。
* メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
50代社員Oさんの肌スコア

今回は下記項目を診断してみました。
【総合】
得点が高い項目が複数ありますね
【水分量】
スコアは71点
【皮脂量】
スコアは92点
【キメ】
スコアは26点
【シミ】
スコアは10点
【美白*】
スコアは14点
* メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
お風呂から出てきたらすぐに保湿

-夜のスキンケアルーティーンを教えてください。
入浴時にクレンジングをし、お風呂から上がったらすぐに保湿することを心がけています。
-お気に入りのクレンジングはありますか?

どれも好きですが、DUOの「ザ クレンジングバーム※」ですかね。
使い始める前は、バームタイプのクレンジングって、メイクも汚れも落ちるの?なんて思ってたですけど、実際使ってみたら『すごい!』と感動しました(笑)。

DUOのクレンジングバームは、ダブル洗顔不要なのも楽だし、洗い上がりも肌がつっぱらなくて。

-お風呂上がりの保湿では何を使っていますか?

これ1つで時短だけど、しっかりとしたスキンケアが叶うので重宝しています。
特に子どもが生まれてから、オールインワンを使うことが増えましたね。
-オールインワンは忙しい女性の強い味方ですよね

しっとりとしたテクスチャーなのに、ベタつきを感じにくいし。
ただ肌の表面にのっているんじゃなくて、肌に馴染んでいく感じがするので好きです。
-「カナデル プレミアリフト*」への愛を感じます…!

これまでオールインワンは時短重視で適当に選んでいたんですけど、
「カナデル プレミアリフト*」を使い始めてから、
『オールインワンは時短だけじゃない!』と気づかされました。
週末のジムにも持ち歩くくらい、お気に入りのアイテムです。
* 医薬部外品、販売名:薬用プレミアリフト
洗顔って楽しい!と思うようになったキッカケはDUO

-朝のスキンケアはどうですか?

朝に使う洗顔料はDUOの固形タイプの石けん「ザ リペアバー※」か、


その後にDUOの先行型美容液「ザ エッセンス セラム※」、



―洗顔料は気分やコンディションによって使い分けているんですか?

疲れている時にやさしくマッサージしながら使ったりもするんですが、気持ちがリラックスできていいですよ♪
「ザ リペアバー※」はふわふわしてるけどヘタらない泡の感じが好きです。

自分で泡立てて、泡が肌の温度に近くなる感じが心地よくて。
また、きちんと泡立てるという過程があることで、『今、私丁寧にスキンケアしてる!』という満足した気持ちになります(笑)
―そういう気分って大事ですよね♪
はい!DUOの洗顔料を使うようになってから「洗顔って楽しい!洗顔って大事!」ということを実感するようになりました。
昔はお湯だけ洗顔をやっていたりしたこともあったのですが、最近は朝はしっかりDUOの洗顔料を使うようになりました。
-化粧水「ザ コンディショニングローション」は2回に分けてつけるんですね。


スプレータイプでシュッと吹きかけられるので、一気にたっぷりつけるのもいいし、私のように2回に分けてつけたりと、好みの使い方ができるところも気にいっています。
私自身は、夜より朝の方が比較的時間がとれるので、2回に分けてしっかりなじませて、丁寧なスキンケアを楽しんでいます♪
ただ、どんな使い方にしろ、そのアイテムの適正量を使うというのはとても大切なことだと思います★
*1 医薬部外品、販売名:薬用プレミアリフト
*2 二酸化炭素(噴射剤)
※「ザ リペアバー」「ザ エッセンス セラム」はお取り扱いを終了しております。
それぞれのアイテムをしっかりなじませる

-他にスキンケアでこだわっていることはありますか?
ベタベタするのがあまり好きじゃないので、いろんなアイテムを使いすぎないようにしていて。
その代わり、1つずつアイテムごとにしっかりなじませることを意識しています。
-今のスキンケア方法はいつからですか?
産後からですね。産後直後は時間がなくてスキンケアをしない時期もあったんですよ(笑)。
でも、さすがにこれはまずいと思って、ガッツリとライン使いしたこともあったのですが、やっぱり時間がない時もあって…。
それからオールインワンも取り入れるようになり、今のようなケアに落ち着きました。
-出産を機にスキンケアが変わる人も多いですよね。
そうですね。産前は、周りや口コミで評価が高いと言われるものを片っ端から購入していたんです。
でも、今のスキンケアにしてから満足できるようになりました。
―負担のない程度に、1つ1つ丁寧なスキンケアをするって大事ですね。
汚れをしっかり落とすことは昔から意識していた

-やっておいて良かったと思うスキンケアはありますか?
もともとオイルクレンジング派でしたが、DUOのクレンジングバームを使ってからは使用感と落ち具合に感動してしまって。
-先ほども「ザ ディープ クレンズ ピーラー」で汚れを落とすとおっしゃっていましたね。

あと、スペシャルケアとして電動カッサを使う時もあります。
入社してから、子どもに『肌がつるつるしてる』と言われてうれしかったですね。
それと同時に、女の子って本当によく見てるなぁ…と(笑)
最近のオールインワンを侮るなかれ!

―他にも入社してから変わったことなどはありますか?
「オールインワン」へのイメージはガラッと変わりましたね。
正直に言うと、『時短は期待できる代わりに効果はそこそこなんじゃない?』とか『何となく物足りない』というイメージを持っていたんで(笑)。
でもカナデルのオールインワンに出会って、驚いて、そのイメージはガラッと変わりました。

もし過去の私のように、オールインワンに対してそういうイメージを持っている方がいたら、是非試してみてほしいです!
―使ってみないと分からない感動ってありますもんね。本日はありがとうございました!
まとめ

忙しい日々を送っているとスキンケアもサボりがちですが、Oさんのようにオールインワンを活用したり、1つ1つのアイテムを丁寧にしっかり使えば、時短しつつも十分なスキンケアが叶うはず。
いつまでも美肌をキープするためにも、できる範囲で美容ケアしていきたいですね。
※ザ クレンジングバームは、リニューアルしてパワーアップいたしました。新しくなった「ザ クレンジングバーム」はこちらをご確認ください。
※ザ リペアバー、ザ エッセンス セラムは現在お取り扱いを終了しております。
こちらの記事もおすすめ♪
2022.11.25以前は肌あれに悩まされていたという、Oさん。
それがまるでウソだと思えるくらい、今ではみずみずしい美肌をキープし続けています。
今回も肌の状態を数値化してくれるスマートチェッカーを使って、Oさんの肌を徹底解析してみました。
さらに、Oさんが美肌へと生まれ変わることができたきっかけ...
2022.11.18今の自分の肌の状態はどんな感じですか?
自分流のスキンケアに突っ走り、肌がどんどん悪化している…なんて人もいるかもしれません。
また、実は肌の状態がよくなっているのに、自分では気づいていないという方もいるのかも。
スキンチェッカーは、肌に当てることでお肌の状態を数値化してくれ... |