• あしたの美肌TOP
  • 特集
  • 【記事】「ザ リブーストローション」編ー教えて!プレミアアンチエイジング社員さん!

【記事】「ザ リブーストローション」編ー教えて!プレミアアンチエイジング社員さん!

※「ザ リブーストローション」は一部成分を変更し、「ザ リブーストローションa」にリニューアルしております。

プレミアアンチエイジングが展開しているさまざまなアイテムについて社員が全力で説明していきます♪


1限目の先生は…

プレミアアンチエイジング
松井先生

今日は、推しのアイテムを紹介できて、とっても嬉しいです!
DUOにはクレンジングバームだけでなく化粧水や洗顔、美容液などのアイテムがあることをご存知ですか?

私からは、DUOのラインの中でもひときわ目立つ琥珀色の化粧水、「ザ リブーストローション」をご紹介していきます。
この、美容液と間違われるほどのとろみのあるテクスチャーに、金色の粒が見える化粧水。
一体どんな化粧水でしょう!?

生ビタミン*について

まずは一番の特徴、「生ビタミン*」について。
「ザ リブーストローション」は、3種の”生ビタミン*”が配合された、ビタミンローションです。
琥珀色の見た目からも、ビタミンのイメージが想起されますよね!
* オイルの粒に内包し、劣化を防いだフレッシュな状態。パルミチン酸レチノール 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール(整肌成分)
ボトルの中に浮かんでいる、この金色の小さなオイル粒、見えますか?
このオイル粒に、美肌環境のカギとなる生ビタミンA・C・E*が内包されているんです。
* オイルの粒に内包し、劣化を防いだフレッシュな状態。パルミチン酸レチノール 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール(整肌成分)
DUO史上最高濃度*1の、3種の生ビタミン*2が、フレッシュなまま肌*3に届くので、イキイキとしたハリツヤ肌に。
*1 歴代DUOローション史上、ビタミン類を高配合した処方
*2 オイルの粒に内包し、劣化を防いだフレッシュな状態。パルミチン酸レチノール 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール(整肌成分)
*3 角質層まで
ぜひ、琥珀色の「ビタミン*ローション」と覚えてくださいね。
* パルミチン酸レチノール 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール(整肌成分)

テクスチャーについて

リブーストローション

続いて、もう一つ特徴的なのが、まるで美容液のような、とろみのあるテクスチャー
とろーり濃密なテクスチャーで、肌をうるおわせてくれます。
しかも、見た目よりベタベタしていないので、しっとりしながらもすっと肌になじむような感覚です。
私もそうなんですが、ベタつきが苦手な方にも、とっても使いやすい化粧水です♪
ちなみに、1回の使用量の目安は2~3プッシュです★
はい、DUOのビタミン*ローションこと「ザ リブーストローション」の特徴についてご紹介いたしました。
それでは最後にちょっと私の大好きなこのビタミンローションについての小話を…!
お届けさせてください!(笑)
私がこのビタミンローションで一番お気に入りなのが、このつぶつぶ!
「オイルスフィア処方」と呼んでいるのですが、「スフィア」は球体という意味。
オイルを水の中に分散させる高度な技術で、ビタミンオイル*をフレッシュなまま肌に届けることが出来るんです。
* パルミチン酸レチノール 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール(整肌成分)
よーく見ると見えるこの小さなつぶつぶが、しっかり肌に浸透*している感じがするし、何よりもこの琥珀色がすごくインパクトがあって!

* 角質層まで
DUOリブースト

実は、この色とオイルの粒々感を、どーしても見えるようにしたくて、ボトル自体を透明にしたという開発背景もあります!
品質保持できるよう、紫外線を通しにくい容器を採用しているんですよ。
そんな、どこまでもこだわり抜いたこの商品が大好きです。

まとめ

リブースト

はい、ということで今回はビタミン*が特徴的な、DUOの「ザ リブーストローション」についてお話させていただきました。
うるおい弾けるハリツヤ肌を目指したい方、
今お使いの化粧水の保湿だけでは物足りなさを感じている方、
流行りのビタミンローションってどうなんだろう?と思っている方
に、
ぜひ一度お試しいただきたいですね。
今後もさまざまな商品が登場しますので、お楽しみに♪
* パルミチン酸レチノール 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール(整肌成分)

▼この記事を動画で見たい方はこちら
▼この記事もおすすめ

この記事を読んだ人がチェックしているアイテム

関連記事一覧