洗顔料『ザ ウォッシュ ブラックリペア』のひみつ

「美肌づくりは”落とす”ことから」という想いから、こだわって開発されたDUO(デュオ)の洗顔料。
今では肌悩みに合わせて、見た目も使い方も異なる5種類のラインナップに。※
そこで今回は、黒ずみ毛穴ケア*1ラインでおなじみの『ザ ウォッシュ ブラックリペア』のひみつについて、開発担当者から話を聞きました!
*1 汚れを落とすこと
※ 2022年6月時点
つっぱらないで毎日使える酵素*2洗顔パウダー
—『ザ ウォッシュ ブラックリペア』が誕生したきっかけを教えてください。

黒ずみ毛穴ケア*1ラインの洗顔を開発することになり、最初に毛穴ケア*1の救世主として知られている酵素を使おうと決めました。
けれど、一般的な酵素洗顔は、洗浄力が高い分、週に1〜2回程度でスペシャル洗顔として使用する方が多かったんです。















そこで、毎日使えるくらいつっぱらずにしっかりケアできる酵素洗顔を目指して誕生したのが、『ザ ウォッシュ ブラックリペア』です。















一番苦労したのは、洗い上がりのつっぱらなさ。
酵素、炭*3、クレイ*4の3つのバランスを何度も改良して、洗顔時・洗顔後の使用感とつっぱらずにもっちりした洗い上がりの実現に成功しました。
—酵素洗顔のイメージが変わりそうですね!
*1 汚れを落とすこと
*2 プロテアーゼ(整肌成分)
*3 炭(吸着成分)
*4 海シルト、パイロフェライト、シリカ(洗浄成分)
酵素*2×炭*3×クレイ*4の力で毛穴の黒ずみ*5をオフ
—『ザ ウォッシュ ブラックリペア』の特長を教えてください。















炭とクレイが入った酵素洗顔パウダーという点です。















酵素と大きな炭スクラブを組み合わせることで、肌表面の古い角質汚れをほぐして、落としやすい状態に整えます。
次に、毛穴の中に入り込むナノサイズの炭と、3種のクレイの力で、毛穴汚れをかき出しながら吸着。
毛穴の一つ一つまでさっぱりと洗い上げます。















さらに、豊富な美容成分*6とセラミド5種*7を贅沢に配合。
古い角質が溜まらないよう肌をケアし、洗い上がりもしっとりと肌をトリートメントします。
—角質ケアや毛穴ケア*1だけでなく、トリートメント機能もあるんですね!
*1 汚れを落とすこと
*2 プロテアーゼ(整肌成分)
*3 炭(吸着成分)
*4 海シルト、パイロフェライト、シリカ(洗浄成分)
*5 汚れによる
*6グリシン亜鉛、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、サトザクラ花エキス、酒粕エキス(整肌成分)
*7 セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、セラミドAG(保湿成分)
モコモコ泡でやさしくマッサージできる
—『ザ ウォッシュ ブラックリペア』を手にとってみると、少しグレーがかった色をしています。















はい、DUOの製品は合成着色料を使用していないので、炭*3とクレイ*4の自然な色なんです。
泡も若干グレーがかった色なんですよ!
—泡立てるときのコツはありますか?















ティースプーン1杯分程度を手にとって、水またはぬるま湯で泡立ててください。
きめ細やかなモコモコ泡ができあがります。
洗顔ネットを使えばより簡単に弾力のある泡ができますよ。
—パウダー洗顔に慣れていない方も簡単そうです。















はい!
肌に負担をかけずにしっかり汚れを落とすコツは、この泡立ちなんです。
どうしても汚れを落とそうと思うと、手で強くこすってしまいがちですが、肌への摩擦は厳禁です。















肌と手の間にワンクッションある状態で洗うのがベストなので、泡を転がすようなイメージで、やさしくマッサージしてくださいね。
つるっとなめらかな洗い心地を楽しんでいただけると思います。
*3 炭(吸着成分)
*4 海シルト、パイロフェライト、シリカ(洗浄成分)
肌のざらつき、ゴワつきが気になるときに















黒ずみ毛穴ケア*1をしたい方はもちろん、肌のテカリやざらつき、ゴワつきが気になる時にもおすすめです。
私も毛穴汚れが目立ってきたと感じたら、『ザ ウォッシュ ブラックリペア』を使うようにしています。















洗っている時に、肌のざらつきがなくなっていく感覚があって楽しいんです!
小鼻周りで体験してみてほしいですね。
いままで酵素洗顔を使ったけれど、洗い上がりに満足できなかったという方にもぜひ試してほしいです。
—男性にもおすすめですか?















もちろんです!















黒ずみ毛穴ケア*1 のラインは、男性からも好評なんです。
香りもシトラス精油を使っていて、とても爽やか!
『ザ クレンジングバームブラックリペア※』とのW使用で、さらになめらかな肌を叶えてくださいね。
同じ黒ずみ毛穴ケア*1ラインの『ザ クレンジングバーム ブラックリペア※』、『ザ ブラックリペア セラム』と一緒に使うのもおすすめですよ♪
*1 汚れを落とすこと
※ザ クレンジングバーム ブラックリペアは、リニューアルしてパワーアップいたしました。新しくなった「ザ クレンジングバーム ブラックリペア」はこちらをご確認ください。 |
こちらの記事もおすすめ♪![]() ![]() DUO(デュオ)で大人気のクレンジング『 ザ クレンジングバーム ブラックリペア 』。2025年1月に、従来の商品からパワーアップしてリニューアルしました。メイク汚れをオフすることはもちろん、毛穴悩みに徹底アプローチし満足度の高いケアを叶えてくれるクレンジングバームは、今回どのようにパワー... |