毛穴の開きの汚れを落とすのに水洗顔で大丈夫なの?
目次
肌質によっては、水洗顔だけで十分汚れを落とすことができます
水洗顔が適しているのは敏感肌の人といえます。
普通の肌の人も同様ですが、洗顔により皮脂を落としすぎることによって肌が乾燥すると、バリア機能が低下して肌の乾燥を招いてしまうのです。
乾燥から肌を守るために過剰な皮脂分泌が起こることも肌トラブルの原因になり、悪循環を招きます。
いつもの洗顔後に肌がつっぱるような感覚がある人は、すでに洗い過ぎの状態なので注意が必要です。
洗い過ぎを自覚している人は、水(ぬるま湯)だけで洗顔料やクレンジングを使わず洗顔をすることによって、肌に余計な刺激を与えず再生能力や治癒力が高められてターンオーバーを正常化することができます。
汗・皮脂や肌についた汚れなどは水溶性であるため、水だけで落とすことができます。
ですから水のみの洗顔でも大丈夫です。
ただし敏感肌でない人にとっては、皮脂やメイク汚れは水洗顔で落としきれないことがあるので、自然素材の石けんで洗うことをおすすめします。
つまり水による洗顔は、肌のバリア機能が低下している敏感肌の人にとっての効果的な方法であり、肌質によって合う人と合わない人がいる洗顔法です。
水洗顔のメリット
敏感肌のため、今までいろいろなスキンケアやコスメを試しても合わなかったという人にとって、水洗顔は水道代のみでできる夢のようなスキンケアと言えるでしょう。
また洗顔料に配合されているような成分が含まれないので、肌への負担が少なくなる、水で洗うことによって保湿ができる、健康な肌を育てることができるなどのメリットがあります。
一方で水洗顔が合わない人が毎日のスキンケアに取り入れてしまうと、メイク汚れなどが蓄積して酸化し、肌トラブルを起こすことにもなりかねません。
洗いすぎによる乾燥あるいは、水洗顔による皮脂の蓄積、どちらが自分にとってNGかをしっかり見極めることが必要になってきます。
自分の肌質がわからず迷っている人は、まず朝だけ水洗顔を数日行ってみて、合うかどうかを試してみるといいでしょう。
水洗顔の正しい方法
1.手が汚れていて雑菌がついた状態で洗顔をしてしまうと、肌トラブルの原因になってしまいます。
洗顔前にハンドソープを使って手洗いを必ず行いましょう。
つい忘れがちですが、大切なことです。
2.冷たい水ではなく、ぬるま湯がベストです。ゴシゴシ擦り洗いをするのも避けましょう。
洗面器にぬるま湯を用意して、20~30回程度、顔にあてるようにします。
鼻の周りなど脂っぽいパーツは指の腹を使って優しく洗いましょう。
髪の生え際やフェイスラインなどもくまなく、顔全体を包むようにして洗うのがポイントです。
3.洗い終わったら、清潔なタオルを顔に押し当てるような感じで優しく水分を拭き取ります。
「拭く」というよりも吸い取るイメージです。
4.水洗顔後は、化粧水やクリームなどをつけません。
洗顔料を使っていないので、皮脂膜が必要以上に落ちていないからです。
皮脂膜がしっかりあることで、肌の力によって潤いをキープすることができます。
乾燥が気になるときは、美容液などは使わず、乾燥している部分にワセリンを塗るなどして対処しましょう。
健康な肌の人が水洗顔をするとさらにつるつる美肌に
とくに肌トラブルを感じないという人が水洗顔を行うと、肌の保湿の三大因子のひとつである皮脂膜がより強くなるというメリットもあります。
皮脂膜は、皮脂・汗・角質などの成分でできています。
潤いを保つのに欠かせない皮脂膜を強化することによって、より美しい肌を手に入れることができるのです。
水洗顔を成功させるポイント
水洗顔を根気よく続ければ、肌質が改善されていくのがわかるはずです。
改善するまで続けるには、いくつかのコツがあります。
スキンケアアイテムを厳選する
まず1つめは、徐々にこれまでのスキンケアアイテムを減らしていくことです。
突然、水洗顔オンリーに切り替えてしまうのは、肌がついてこられずにトラブルを招いてしまうことも考えられます。
肌の根本から強く美しい肌に変えるのですから、一朝一夕というわけにはいきません。
長期戦を覚悟でじっくり取り組むことが必要です。
徐々にアイテムを減らすというのは、水洗顔を行った後のスキンケア時に、最初に美容液をやめる、次に乳液をやめる、最後に化粧水をやめる、というようにしていくことです。
使う量を少しずつ減らすというのもいいでしょう。
自分の肌と相談をしながら調整していくようにしてください。
最初のうちは外出の予定がない週末だけなど、ムリのない範囲で行ってみることがポイントです。
ファンデーションを変えてみる
また、普段のメイクを、肌に残りにくいパウダータイプのファンデーションに変えてみるのもおすすめです。
リキッドファンデーションは落ちにくく、クレンジングを使うことになってしまいます。
基本的にやや薄めのメイクを心掛けて、アイラインやリップなどポイントのみしっかりとメイクをして、専用リムーバーで落とすようにしましょう。
必要のない日はメイクをしないことで、水洗顔ができる頻度が多くなります。
水洗顔を積極的に行って肌質が改善されれば、ノーメイクでも自信がもてるようになるはずです。
水洗顔では、肌が一度悪化することがある
水洗顔は、洗顔料どころか化粧水などのスキンケアも使わないので、「肌断食」とも呼ばれています。
肌本来の機能を取り戻す効果が期待できる一方で、一旦、状態が悪くなることがあります。
肌トラブルと症状が似ていることもあるので誤解せず、そのような症状で諦めてしまうことのないようにしましょう
多い症状は、肌のかゆみ、厚い角質のかさぶたのようなものがはがれてくる、毛穴から皮脂が浮き出るなどです。
これらについては、後で詳しく説明します。
こうした症状は、水洗顔を始めてからすぐに出てくる人が多数派です。
一時的なもので、1~2カ月くらいで改善されてくるので心配ありません。
体内に蓄積された老廃物が肌代謝の活性化により外に出てきたものと考えられます。
ですから、デトックスされたということなので嬉しい反応ともいえるのです。
この肌の状態は痛みを伴うことがほとんどないので、肌トラブルとの見極めに役立ててください。
異常を感じなければ、そのまま水洗顔を継続しても大丈夫です。
一度悪化を見せる症状とは
まずは、顔にかゆみを感じるという症状です。とくに、朝夜両方で水洗顔のみに切り替えたという人に多いものとなります。
この場合、夜だけ洗顔料を使うようにしましょう。
重い敏感肌の人は、界面活性剤を使用していない洗顔料を選ぶようにしましょう。
また肌に厚くごわついた角質ができてしまう人がいます。
急に洗顔による刺激が少なくなったことで肌の表面にある角質層が厚くなってしまったことが原因です。
ごわつきができるのは避けたいですが、逆にいえばターンオーバーの周期が正常な周期に変わってきている証拠でもあるのです。
ムリにはがさないようにして、心配であれば皮膚科の専門医に相談するのがいいでしょう。
そしてもっとも多いのは小鼻や眉間などの毛穴から白いものが飛び出してくるという症状です。
毛穴の汚れがあふれてきて角栓が飛び出している状態なので、あまりきれいではないですが、この状態を乗り切れば肌の水分と油分のバランスが整って、毛穴の汚れや毛穴が目立たなくなってきます。
水洗顔により毛穴の開きが改善しやすい人の特徴
洗顔の頻度が多く、通常の洗顔が洗浄力の強い洗顔料を使って肌を乾燥させてしまっている人は、水洗顔に切り替えることで毛穴に変化が出てくることがあるでしょう。
脂性肌だからといって洗顔をし過ぎたために、毛穴が開いてしまったという場合が多くあります。
洗顔のし過ぎで乾燥して、それを補うために過剰な皮脂が出て皮脂腺が大きくなり、広がって見えてしまうのです。
生まれつき毛穴が大きい場合は別として、水洗顔をすることで乾燥が改善して正常な皮脂の分泌量を取り戻せるので、目立つ毛穴を引き締めることができるのです。
水洗顔での肌トラブルとは
肌質によっては、水洗顔が合わずに肌トラブルを引き起こしてしまうこともあります。
たとえば顔のテカリやベタつきなどの悪化やニキビの増加、肌荒れなどの症状が出たら水洗顔を中止しましょう。
こうした症状は水洗顔で汚れを落とし切れていなかったために、肌の環境が悪くなってしまったことが原因だと考えられます。
肌に優しい洗顔料を選んでしっかり汚れを落とすスキンケアに切り替えましょう。
朝だけの水洗顔を行っていて肌トラブルに見舞われた人も同様です。
水洗顔だけで落ちる汚れとそうではない汚れがあり、とくに皮脂汚れや前夜に行ったケアの油分は落とし切ることができません。
これらが蓄積すると、雑菌が繁殖しやすくなり、肌トラブルを起こしてしまいます。
肌に異変を感じたら、すぐに水洗顔を見なおすようにしましょう。
また普段の生活でメイクをしっかりしている人は、水洗顔だけでは汚れが落とせません。
朝のみか、ノーメイクで過ごした日にだけ試してみるといいでしょう。
日焼け止めだけを塗った日も同様に、洗顔料やクレンジングできちんと落とすことを心掛けてください。
(まとめ)敏感肌や健康な肌の人は、水洗顔で毛穴の開きなどが改善される
2.「肌断食」なので、水洗顔の後は化粧水やクリームを使わずに肌を鍛える
3.肌の不調があったら水洗顔をやめる
水洗顔は誰にでも適した洗顔方法ではありません。
手軽に始められる一方、肌トラブルを引き起こす可能性もある方法です。
汚れをしっかり落とすこともスキンケアの基本として大切なので、自分の肌質を見極めた上で始めるようにしましょう。
またちょっとでも異変を感じたら皮膚科に行くなどしてムリはしないようにしてください。