マスクをつけると毛穴が開きやすい?ケアの方法は?メイクの対策は?

 

新型コロナ感染予防対策のため、マスクが手放せない初めての夏。暑い中、マスクをつけていると息苦しいですよね。

マスクの内側は汗や皮脂でベタベタ、せっかくのメイクもすぐに崩れてしまって本当に困りますが、マスクの選び方やメイクなどの工夫により、不快感をある程度まで防ぐことができます!

夏のマスク生活をできるだけ快適にし、気になる毛穴の開きを目立たせない工夫についてご紹介していきましょう。

夏にマスクをつけると毛穴はどうなるの?

夏の暑い日にマスクを着用すると、マスクの中はどうなるのでしょうか?

外気の熱と、自分の呼気による熱や水蒸気が合わさり、驚くほどの高温多湿状態になります。つまりスチームサウナのような状態ができるため、汗はたくさん出るし、毛穴もどんどん開いて皮脂が過剰に分泌されてしまいます。よって、メイクも汗や皮脂とともに流れてしまいがちです。

朝キレイに仕上げたはずのメイクが、職場についたときにはもうベタベタ…と大変な思いをしていませんか?また、ふやけて弱った肌にマスクがこすれ、肌荒れを起こしたり、ニキビができやすくなったりする場合も考えられます。

さらに、マスクによる日焼けも気になりますね。そんな悩みを軽減するために、おすすめの対策があります。

ポイントはマスクの中の温度と湿度を下げることです。そのためには「マスクの選び方」「メイクの仕方」に工夫が必要です。

では、その方法をご紹介していきましょう。

そもそもマスクの種類とは?メイク崩れ防止におすすめのマスクは?

そもそもマスクの種類とは?メイク崩れ防止におすすめのマスクは?
マスクの形状には、大きく分けて3種類あります。

1.平型

ガーゼタイプの主流である平面的なもので、保温性・保湿性に優れています。

2.プリーツ型

不織布タイプの主流になっており、プリーツ加工されています。上下に開いて口元を広く保てるので、呼吸がしやすく、口を動かしてもズレにくいメリットがあります。

3.立体型

顔ラインに沿った形で、フィット感に優れています。口周りに空間を確保できるため、呼吸がしやすくズレにくいです。口元がマスクにこすれにくいので、メイク崩れ防止には一番おすすめの形です。

夏におすすめのマスク4選

夏向けのマスクにはどのようなものがあるのでしょうか?

暑さの厳しい夏でも快適に過ごせるよう、さまざまな種類の夏用マスクが続々売り出されています。使用する素材にこだわったり、加工過程で工夫を凝らしたり、魅力的なアイテムがたくさん。

中でも特に、美肌対策におすすめしたいマスクを「4種類」ご紹介していきましょう。生活スタイルやその日のファッションに合わせた使い分けができると更にいいですね。

冷感素材を使用したもの

冷感素材を使用したもの

接触冷感とは?
物に触れたときに、冷たく感じることをいいます。 冷たく感じるのは、自分の熱が物に移動しているからです。

「接触冷感」と記載されているマスクはこの作用がはたらくので、暑い日でも快適に使用できます。ただ、マスクの使用中ずっと冷やし続けてくれるわけではありません。

◎選ぶポイント
通気性や吸湿性を兼ね備えているかどうかです。接触冷感の素材にはいくつかのものがあり、大きく分けると天然繊維と化学繊維に分けられます。
化学繊維の場合は通気性のある素材か、または通気性のある素材が混紡されているかが選ぶポイントです。接触冷感の性質がある天然繊維は麻素材です。通気性も吸湿性も高く、肌荒れを起こしにくいメリットがあります。

水にぬらして使うもの

今注目度が高いのが「ぬらして使うマスク」です。マスクをつけていないときよりも口元がヒンヤリするといわれています。

その仕組みはというと、水分が蒸発するときに周囲の温度を下げる効果(気化熱効果)を利用しているとのこと。保水シートが内蔵されていたり、繊維の糸に工夫がされていたりして、気化熱を効果的に発生させる仕組みになっています。

通常の接触冷感と違い、水分が含まれている限り冷却効果が続きます。洗濯して何度も使用できる点も魅力の一つです。

紫外線カットや抗菌効果のあるもの

紫外線カットや抗菌効果のあるもの
一般的な薄手のマスクには、紫外線を防ぐ効果はほとんどありません。紫外線カット効果のある特殊な生地で作られたものなら、大丈夫です。

ただし、マスク焼けしないよう注意が必要です。マスクとの境目部分は普段より丁寧に日焼け止めを塗りましょう。

また、銀イオン加工など抗菌効果のあるものは、雑菌の繁殖をおさえることができます。マスクを長時間外せないときでも、不快感が軽減して安心して使えますね。

オーガニック素材

肌への負担を考えれば、一番のおすすめはオーガニック素材のコットンやリネンです。特にリネンは通気性・吸湿性ともに高く、天然素材の中で考えれば速乾性も高いです。

更に「ヒンヤリ感」もあり、雑菌が繁殖しにくい点も魅力的。何度も洗濯でき、使うほどに肌触りもやわらかくなるため、使用感も抜群です。

また、キシリトールなどによる涼感加工が施された繊維を使用したものもあります。ただ、天然繊維はしわができやすいのが難点。

ピシッときめたいときには、アイロンでしわを伸ばすと印象がアップします。

夏にマスクをつけるときのメイクのポイント3つ!

夏にマスクをつけてもメイク崩れしないために、何に気をつけたらいいのでしょうか?

メイク崩れの原因

  • マスクとのこすれ
  • 汗や蒸れ
  • 乾燥

これらを防ぐには、なるべくこすれにくいマスクを選ぶこと、汗や蒸れに強い下地やファンデーションを選ぶことが大事です。

そして、意外なのが乾燥によるメイク崩れです。マスクを外すと、マスクの内側に溜まった水分が蒸発し、同時に皮膚の水分も奪われます。

これを繰り返すことにより、乾燥を招いてしまうのです。

ベースメイクで毛穴を目立たせない!

ベースメイクで毛穴を目立たせない!
スキンケアや化粧下地は、季節や肌の状態によって使い分けていますか?

ファンデーションを塗る前の土台作りを丁寧に行うことにより、毛穴を目立ちにくくします。

★ファンデーションを塗るまでの手順★

  1. ひきしめ効果のある化粧水で肌を整える
  2. 汗や皮脂をおさえる成分が入っている化粧下地をつける
  3. UVカットクリームなどを塗る
  4. 肌のトーンを整えるため、コントロールカラーを使う
  5. ファンデーションをうすく塗る
  6. 気になる部分にコンシーラーをのせる

ファンデーションの塗りすぎは、逆に毛穴を目立たせてしまいます。自分の肌悩みに合わせたコントロールカラーやコンシーラーを使うと、少ない量のファンデーションで納得のいく仕上がりになります。

また、汗が溜まりやすくよれやすい口周りは、指のはらで軽くたたくようにうすく丁寧に密着させましょう。

ファンデーションとフェイスパウダーはマスクに汚れがつきにくいものを

ファンデーションとフェイスパウダーはマスクに汚れがつきにくいものを
マスクにつくメイク汚れをおさえるには、ファンデーション選びも気をつけたいところ。1番のおすすめは「リキッドファンデーション」です。

少量でよく伸び、肌にピタッと密着して毛穴をかくしてくれます。乾燥が気になる人には「クリームタイプ」がおすすめ。

同じく密着度が高く、乾燥を防ぎながら毛穴をカバーしてくれます。ここで大事なのが、ファンデーションの後にメイクの余分な油分を「ティッシュオフ」すること。

このひと手間でマスクへの汚れの付き方が違ってきます。最後にウォータープルーフのフェイスパウダーをのせれば、さらりとした仕上がりで、汗や皮脂に負けることなくメイクをキープできます。

使用するマスクの内側に、あらかじめベビーパウダーをはたいておくと更に効果的です。

仕上げにメイクキープスプレーを

仕上げにメイクキープスプレーを
メイクをキープするための仕上げ用スプレーを使っていますか?

メイクキープスプレーには、主に4つの働きがあります。

  • メイクを肌に密着させて、汗や皮脂による崩れを予防する
  • 潤いをのがさずキープして、肌を乾燥から守る
  • メイクの仕上がり感を整える(つや肌、マット肌など)
  • 毛穴をひきしめ、ヒンヤリ感と清涼感を与える

これらのはたらきは、種類によって異なっています。まず、自分のメイクが崩れやすい原因を考えてみてください。

そのうえで、自分に合ったメイクキープスプレーを選ぶとよいでしょう。さらに、自分好みの香りが配合されているものをセレクトすると、気分もリフレッシュできそうですね。

帰宅後にするべき毛穴対策とは?

新型コロナ感染予防対策において、帰宅後の手洗いうがいは欠かせません。毛穴対策としておすすめしたいのが、同時にメイクも落としてしまうことです。

顔は手で触れやすいので、ウイルスがつきやすいところです。帰宅後すぐにクレンジングをして、さっぱりとした気分で肌を休ませましょう。

また、メイクを落としてくつろいだ場合、落とさなかった場合と比べると、よりリラックス効果が高いともいわれています。

帰宅後すぐのクレンジングで毛穴汚れをスッキリと

帰宅後すぐのクレンジングで毛穴汚れをスッキリと
一日頑張った肌には、たくさんの汚れや雑菌がついています。特に夏は、汗や皮脂で毛穴が開いて、肌にとても負担がかかっている状態です。

そのまま長時間放置していると、どんどん毛穴が開いてしまいます。帰宅後すぐ丁寧にクレンジングを行うことで、付着したウイルスや毛穴の汚れをすっきり落とし、毛穴を開きにくくします。

クレンジングは自分の肌質にあったものをセレクトし、入浴までに時間がある場合は忘れずに保湿を行いましょう。

開いた毛穴を化粧水でひきしめる!

開いた毛穴を化粧水でひきしめる!

収れん化粧水を使ってみましょう!

柔軟化粧水と違い、毛穴をひきしめるタイプのもので、保湿の後にパッティングしながら肌を整えます。ヒンヤリ感も兼ね備えているので、夏のスキンケアにぴったりですね。

夜のスペシャルケアにはシートパックがおすすめ

化粧水の成分が、じっくりと時間をかけて肌の奥までいきわたります。肌細胞の水分を補うことで毛穴の開きをおさえ、バリア機能を整えてくれます。

生活リズムと栄養バランスをととのえる

生活リズムと栄養バランスをととのえる
夏の美肌維持には体力を使います。そのために必要なのが「栄養」と「睡眠」です。

肌の細胞はアミノ酸からできているため「タンパク質」が不可欠です。また、肌の調子を整えるための「ビタミン」や「ミネラル」もとても大切です。 ダイエットをしていたり、暑さで食欲が落ちたりしていると抵抗力が弱まってしまいます。

栄養価が高いドリンクやゼリー、プロテイン入りの軽食やデザートで補うのも一つの方法です。さらに、汗をたくさんかくときには塩分補給を忘れないでください。

それから、肌の新陳代謝を活発にするために必要なのは睡眠です。睡眠時間が十分にとれないと、成長ホルモンが分泌されにくくなり、肌のコンディションが乱れて毛穴がつまりやすくなります。

生活リズムを整えて、栄養バランスの整った食事を心がけてください。

まとめ

マスク選びとメイクの工夫で、夏のマスク生活を快適に!

1.毛穴の開きをおさえるには、マスクの中の温度と湿度を下げるとよい
2.自分にぴったりのマスクを見つけよう
3.夏メイクはファンデーションを塗るまでの土台作りが大事
4.崩れにくいメイクのために、パウダーやスプレーで仕上げをする
5.帰宅後すぐのクレンジングでウイルスも毛穴汚れもすっきりと!
6.美肌維持のために、睡眠と食事に気をつけよう

夏にマスクをつけると、汗や皮脂でベタつき、毛穴が開きやすいものです。マスク内を快適に保ち、メイクのしかたを工夫することで、毛穴トラブルを予防できます。

さらり肌で暑い夏をマスクとともに乗りきりましょう。

おすすめ記事

毛穴をなくしたい!毛穴の開きや黒ずみの原因とスキンケア対策
夏はどうしてお肌が水分不足になるの?
夏でも乾燥肌になってしまうの?
夏の乾燥肌で洗顔の注意点はある?

関連記事一覧