皮膚や毛穴にいるばい菌ってどんなもの?

皮膚や毛穴にいる、ばい菌ってどんなもの?

美肌を作る良い常在菌と、毛穴に悪い作用をするばい菌があります

お肌にばい菌がいる、と聞くと、あまりよい気持ちはしません。

毛穴にばい菌が入り込むと、赤く炎症を起こし、アクネ菌やマラセチア菌がどんどん増殖して、ニキビを発症してしまいます。

このアクネ菌やマラセチア菌は、空気に触れると活力を失う特性があるので、増殖はしません。

ですから、角栓によって毛穴がふさがれた環境が、菌を増殖させる最適な環境なのです。

アクネ菌や、マラセチア菌がどんどん増えていくと、顔にはブツブツとニキビが出てきます。
まさに角栓によって詰まった毛穴は、2つの菌が増殖するための条件がそろった場所なのですね。

これらの菌が住みつかないようにすることが、お肌や毛穴のトラブルをつくらない予防策になります。

そのためには、正しいスキンケアがもっとも大切です。

お肌のばい菌が増殖しないようにと、ゴシゴシ力を入れたこすり洗いや、日に何度もの洗顔は、お肌にダメージを与えます。

洗顔後の保湿を怠ると、乾燥肌になり、皮脂の過剰分泌が起こります。
毛穴には余計に皮脂がたまりやすくなり、菌を増殖させる原因にもなるのです。

キレイなお肌をつくる菌を増殖させるポイント

キレイなお肌をつくる菌を増殖させるポイント
お肌にいるばい菌が、お肌のトラブルの原因をつくるのですが、実はお肌にはたくさんの常在菌が存在していて、すべてが悪いばい菌ではないということが分かっています。

常在菌は皮膚を守る大切な役割をしているものが多く、美肌をつくるためには、この常在菌が健康で存在していることが必須なのだそうです。

お肌の常在菌は種類も数も、人によって異なります。

美肌をつくるために、常在菌の数を減らさず元気な状態でお肌に存在させるためには、洗顔は1日に1回程度とし、菌を洗い流し過ぎないこと。

保湿ケアをしっかり行い乾燥から肌を守ることなどに心掛けましょう。

その他にも、紫外線対策や生活習慣や食生活の見直しなど、スキンケア以外にも気を付けたいポイントがあります。

美肌をつくる常在菌が激減しない正しいスキンケア方法

お肌へダメージを与えることは、常在菌にも同じようにダメージを与えることになります。

スキンケアの基本は、洗顔です。
お肌に合った洗顔料を使い、優しく丁寧に洗うことがポイントです。

クレンジング剤もお肌に刺激が強いものを避けて、お肌への負担を減らしましょう。

常在菌は乾燥が苦手です。洗顔後は化粧水・美容液・乳液・クリームなどを使って水分を十分に補い、保湿をしっかりと行います。

では正しいスキンケアの手順です。

1.クレンジング

メイクをしている人は、必ずクレンジングをしてメイク汚れを落とします。

クレンジング剤は、洗浄力の高いオイルタイプや拭き取りタイプはお肌への刺激が強いので避けましょう。

おすすめは、クリームタイプやミルクタイプです。
お肌に刺激を与えず、優しく汚れを落とします。

でもクリームタイプやミルクタイプは、お肌に優しい分洗浄力が弱いため、濃いメイクをしている日や、ウォータープルーフを使っている人には、すっきりと落とし切れないでしょう。

その際は、あらかじめ目元や口元を専用のクレンジング剤で落としておくとよいです。

クレンジングはゴシゴシお肌をこすらずに、優しく丁寧にメイクとなじませながら汚れを落としていきましょう。

洗い流す時はぬるま湯で、すすぎ残しがないように丁寧に流します。

2.洗顔

クレンジングでメイク汚れを落とした後は、洗顔をしていきます。
洗顔料はお肌に刺激の少ないものを選びましょう。

洗顔フォームは泡立ちも良く使いやすいのですが、洗浄力を高める成分や、香料・エタノール・着色料などの添加物が入っているものが多くあります。

日々の洗顔は、洗顔石けんで十分に汚れを落とすことができます。
お肌に優しい天然成分のものや、無添加の石けんを選びましょう。

洗顔の前に、毛穴の奥の汚れまでしっかりと落とし切るために、蒸しタオルやスチーマーなどを使って、毛穴を開いておきます。

蒸しタオルは電子レンジで1分ほど加熱するとでき上がります。
加熱したタオルは、顔に載せる前に一度、温度を確かめてください。

蒸しタオルの内側が、高温になっていることもあるので、タオルを開いて確認してください。
くれぐれもやけどには気を付けましょう。

入浴中であれば、湯船につかるだけでも毛穴は十分に開いています。

毛穴が開き、洗顔をする準備が整いました。
洗顔料はしっかり泡立てます。泡立てネットを使うと素早く、きめ細やかなモコモコの泡が立つのでオススメです。

たっぷりの泡を、皮脂が多いTゾーンから乗せていきます。
泡を転がすように優しく洗っていきます。

ゴシゴシとこすり洗いをしないように心掛けましょう。

乾燥しやすい目元や口元、ほほの部分は、泡を乗せるだけでも十分に汚れは落とせます。

ぬるま湯で、洗い残しがないように丁寧に流しましょう。
髪の生え際や小鼻の横、フェイスラインは洗顔料が残ってしまう部分でもあります。

とくに気を付けて流しましょう。

洗顔は短時間で行うことがポイントです。約1分で終わらせましょう。
長時間、洗い続けていると、お肌が乾燥してしまいます。

洗顔の回数は1日1回です。
洗顔の回数が多いと、美肌をつくる菌までも洗い流されてしまいます。

3.保湿ケア

洗顔をした後は、すぐに保湿ケアをしていきましょう。
お肌の乾燥は毛穴にも、常在菌にも良い影響を与えません。

化粧水は、保湿成分のコラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸が配合されたものや、美容によいビタミンC誘導体が入っているものをおすすめします。

化粧水は、手のひらにたっぷりと載せて、お肌全体に優しくなじませていきます。

化粧水をお肌の上で、パッティングする人もいますがこれはNGです。
お肌を刺激してしまうので、たたいたり、ゴシゴシとこすったりせずに、化粧水をお肌に浸透させていきましょう。

化粧水でお肌が潤ったら、クリームや乳液で整えていきます。

常在菌を増やすための生活習慣

常在菌を増やすための生活習慣
美肌をつくる常在菌は、ストレスで数が減ってしまう特性があるので、ストレスをためこまない生活を送ることを心掛けます。

日常から適度な運動を取り入れるなど、ストレス解消をして、心も身体も健康を目指しましょう。

睡眠不足も心身ともにストレスとなるでしょう。
肌が新しく生まれ変わるターンオーバーは、入眠してから3〜4時間とされています。

この時間帯に深い眠りにつくことがとても大切です。
睡眠時間とあわせて、質の良い睡眠を取ることを心掛けましょう。

常在菌の一つに、「表皮ブドウ球菌」があります。
表皮ブドウ球菌は、自ら熱を生み出せない菌なので、冷えた環境がとても苦手です。

常温より低下した環境では、表皮ブドウ球菌の活動が弱まってしまいます。
常に身体を温めておくことが美肌を手に入れる重要ポイントですね。

また表皮ブドウ球菌は、汗や皮脂を栄養として増殖していきます。
そのためスポーツや入浴などで、たっぷりと汗を流すことはよいことです。

汗をかくと、新陳代謝も高まり、肌のターンオーバーにも良い影響を与えます。

汗をかいた後に気をつけたいことは、表皮ブドウ球菌は、冷えた環境が苦手なので、汗をかいた衣服を着たままにして身体を冷やさないように注意しましょう。

バランスの取れた食生活が美肌をつくる

常在菌は、脂質や糖質を取りすぎると、減少していきます。
ファストフードやピザ・天ぷら・唐揚げなどの脂肪の多い食事や菓子などは控えて、野菜や魚を中心とした食生活へ見なおすことが大切ですね。

またターンオーバーを正常なサイクルに戻すために積極的に取りたい栄養素は、タンパク質と亜鉛、抗酸化作用のあるビタミンAとCです。

タンパク質は、美肌のためにはもちろん、筋肉や血管など身体のすべての組織をつくるために必要な栄養素です。

ダイエットなどでタンパク質を抜いた偏った食生活を送っていると、お肌はボロボロになってしまいます。

タンパク質

タンパク質が多く含まれている食品は、
肉類・魚介類・卵・大豆製品・乳製品などがあります。

亜鉛

また亜鉛は、新陳代謝の働きをサポートする栄養素で、お肌のターンオーバーを促してくれるのです。

また活性酸素を除去する酵素をつくる働きを持ち、老化や炎症を抑制し、美肌をつくる役割をしているのです。

亜鉛が多く含まれている食品は、
カキ・牛肉・レバー・卵黄・イワシ・タラコ・ゴマなどがあります。

ビタミン

ビタミンAとCは、美容や健康によいといわれる栄養素の代表格です。
抗酸化作用があり、お肌の老化を予防し、活性酵素からお肌を守ります。

ビタミンA

ビタミンAは、張りのあるお肌をつくる栄養素です。
美容液に多く配合されているレチノールとは、このビタミンAの一種なのです。

レバー・うなぎ・たら・アナゴ・卵黄・モロヘイヤ・ニンジン・シソなどに多く含まれます。

ビタミンC

ビタミンCは抗酸化作用のほかに、免疫力を高めタンパク質の一種であるコラーゲンを生成するためには必要不可欠な栄養素です。

パプリカ・ピーマン・ゴーヤ・パセリ・モロヘイヤ・ブロッコリー・柿・イチゴ・キウイなどに多く含まれます。

毛穴にばい菌が入り込む原因は?

毛穴には、ばい菌が約10種類ほどすみついているそうです。それを常在菌と呼び、皮膚表面に多くすみついている菌です。

この常在菌は、美肌をつくるためのよい菌と、ニキビなどお肌のトラブルを引き起こす悪い菌があります。

この悪い菌の代表格は、ニキビの原因となるアクネ菌とマセラチア菌、皮膚を化のうさせる黄色ブドウ球菌などがあります。

すべての人の皮膚にすみついている菌ですが、しかしすべての人が、ニキビを発症するわけではありません。
いくつかの条件がそろって、皮膚が炎症を起こし、ニキビができてしまうのです。

悪い菌が増殖する好環境とは、古い角質や皮脂が毛穴に詰まった状態となります。
この角栓が詰まった毛穴を解消するためには、お肌の乾燥を改善することが必要です。

お肌が乾燥していると、皮脂の分泌量が増加して、ニキビのできやすいお肌になってしまいます。

ニキビの原因菌、アクネ菌とマセラチア菌の増殖を阻止するためには、偏った食生活を見直し、正しいクレンジング・洗顔、保湿ケアを行い、お肌の乾燥を防ぐことが大切です。

(まとめ)毛穴のばい菌には美肌をつくる良い菌もある

(まとめ)毛穴のばい菌には美肌をつくる良い菌もある

1.美肌をつくる常在菌が激減しない正しいスキンケア方法
2.常在菌を増やすための生活習慣
3.バランスの取れた食生活が美肌をつくる

以上の3つのポイントを実践することで、毛穴トラブルも解消し、美しいお肌を手に入れることができるでしょう。

あわせて紫外線を浴びないよう外出時には気を配りましょう。
紫外線はお肌を乾燥させる原因にもなり、美肌によい菌が、すみにくくなってしまいます。

また喫煙や飲酒なども控え、健康的な生活を送ることで、徐々にお肌が改善されていきます。

関連記事一覧