女性ホルモンと乾燥肌は関係あるの?
女性ホルモンの減少が乾燥肌を引き起こす
お肌の美しさは初対面のイメージを左右します。きめ細やかな潤いのあるお肌は、それだけで若々しい印象を与えます。逆にカサカサの粉をふいたような乾燥肌は、実年齢よりも老けて見えてしまうでしょう。
それだけにお肌のお手入れを念入りに行っている人も多いはず。
しかし、「最近はお肌がくすみがち」「お肌のカサつきが良くならない」「シワが目立ってきた」などの肌トラブルを抱えていませんか?
毎日しっかりとスキンケアを続けているのに、乾燥やくすみ、シワなどの肌トラブルを引き起こすのは、卵巣から分泌される女性ホルモンが関係しているのかもしれません。
女性ホルモンには、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類があります。どちらも女性のお肌に深く関わっています。
女性ホルモンは20代で分泌量のピークを迎え、30歳代後半になると徐々に分泌量が減っていきます。「ホルモンバランスが乱れる」というのは2つのホルモンの兼ね合いがうまくいかなかった状態のことをいいます。
今回は、女性ホルモンと乾燥肌の関係、乾燥肌の改善策などを説明していきます。
女性ホルモンの減少で起こる乾燥肌を防ぐポイント
女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンは、それぞれの働きが異なっています。
【エストロゲンの働き】
- 乳房、声など女性らしい体をつくる
- 皮脂の分泌を抑える
- コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促す
- お肌にハリと潤いを与える
- 血管の老化を防ぐ
- 骨粗しょう症を防ぐ
【プロゲステロンの働き】
- 妊娠をサポートする
- 皮脂の分泌を活発にする
- 体内の水分量を保つ
- メラニン色素の生成を促進する
- 食欲が増進する
- イライラしやすい、憂鬱になりやすい
卵巣から分泌された女性ホルモンは、お肌の水分量やコラーゲンを増やしたり、皮下脂肪をつくったりと、女性らしい体や美しいお肌をつくります。もちろんシワ、シミ、ニキビなど肌トラブルの原因もつくり出します。
そしてこの2つの女性ホルモンがそれぞれ一定の周期で分泌量を増やしたり減らしたりして、女性の月経周期をつくりだしているのです。
美肌づくりに不可欠なエストロゲン
お肌の水分量、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を増やす働きがあるエストロゲンは、お肌の若さを保つホルモンともいわれています。またエストロゲンの分泌量によって女性の体は年々変化していきます。
エストロゲンは卵巣から分泌されます。初潮を迎える思春期ごろから分泌量が急激に増え始め、20代でピークとなり、30歳代後半から徐々に減り始めます。閉経前後には急激に減少していきます。
エストロゲンが減少するとお肌の水分量も減少して、お肌は乾燥します。お肌のハリや弾力性を保つコラーゲンとヒアルロン酸が減少するため、たるみ、シミやしわが目立ちお肌は衰え始めます。
さらには、エストロゲンが減少すると髪の毛が薄くなり、骨粗しょう症などを引き起こしやすくなります。
加齢によってエストロゲンの分泌量が減少してしまうのは誰にも止められない自然現象です。しかし無理なダイエット、過度のストレスなどによって若い人でも急激にエストロゲンが低下してしまいます。
エストロゲンの分泌量の減少による乾燥肌やシミ、シワ、たるみなどの肌トラブルを防ぐためには、肌本来が持っている保湿機能とバリア機能を守ることが大切です。そのポイントは洗顔、保湿ケア、紫外線対策です。
洗顔で肌トラブルの原因となるメイク汚れ、雑菌やホコリを取り除き、お肌を清潔に保ち、洗顔後の保湿ケアでお肌のバリア機能を維持します。シワやシミの原因となる紫外線対策は夏だけでなく一年中行いましょう。
エストロゲン減少による肌トラブルを予防するスキンケア
エストロゲンの減少によって引き起こる肌トラブルを予防するためには、正しいスキンケアが重要です。ポイントはお肌のバリア機能を守る正しい洗顔方法です。
まずお肌のバリア機能について説明します。
人の肌は外側から表皮、真皮、皮下組織の3層構造になっています。表皮の一番外側にあるのが角質層で、角質層の働きによってお肌の潤いが保たれています。
角質層には、水分をたくさん含んだ天然保湿因子(NMF)の角質細胞、そして角質細胞をつなぎあわせているセラミドなどの細胞間脂質が存在します。お肌の水分が体内から蒸発しないように防いでいます。
さらに皮脂と汗が混ざり合った皮脂膜が、角質層をクリームのようにおおっています。皮脂膜は肌内部からの水分蒸発を防ぎ、ウイルスや紫外線など外部の刺激からお肌を守っています。
こうした角質層や皮脂膜の機能をお肌のバリア機能といいます。お肌のバリア機能が正常に働いていることで、お肌本来が持つ保湿力が保たれお肌は常に潤い健康な状態でいられるのです。
しかし間違ったスキンケアやお肌が紫外線を浴びることで、バリア機能は低下します。その結果、お肌は乾燥肌や肌荒れなどさまざまな肌トラブルを引き起こしてしまうのです。
正しい洗顔方法のポイントは、洗顔料をよく泡立てて、たっぷりの泡をお肌の上でなでるようにやさしく洗うことです。ゴシゴシとこすり洗いをしなくても、たっぷりの泡が汚れを吸着してくれます。
また洗顔料はお肌の刺激となる合成界面活性剤、合成着色料、香料、防腐剤、アルコールなどが入っていないシンプルなものを選びましょう。オススメは天然素材でつくった固形の洗顔石けんです。
合成界面活性剤は、お肌の保湿力となる角質層内の天然保湿因子、細胞間脂質、皮脂までも洗い流してしまうといわれています。毎日使っていればお肌は保湿力を失い乾燥肌を招きます。
洗顔はお肌に付着したホコリや雑菌、余分な皮脂を落とすことが目的です。合成界面活性剤のような強い洗浄力は必要なく、シンプルな固形の洗顔石けんで十分、毎日の汚れは除去できます。
【正しい洗顔の手順】
1.薬用石けんを使って洗浄し手を清潔にします。
2.洗顔料をよく泡立てます。固形の石鹸は泡が立ちにくいので、泡立て用のネットを使うとよいでしょう。たっぷりの泡を簡単につくることができるのでオススメです。
3.たっぷりの泡を皮脂の多いTゾーンから載せていきます。お肌の上で泡をクッションにして優しく洗います。次にフェイスライン、最後は皮膚の薄い目元、口元を洗います。
4.ぬるま湯でしっかりとすすぎます。髪の毛の生え際、小鼻周り、フェイスラインは洗顔料が残りやすい部分なので意識してすすぎましょう。ゴシゴシとこすらずにお湯を当てるように優しく流します。
5.清潔な柔らかいタオルで、優しくお肌に押し当てるように水分を吸い取ります。ゴシゴシこすらずに、軽くおさえるように拭きましょう。
30代後半からエストロゲンが減少するとともに、お肌のハリや弾力性を保つコラーゲンとヒアルロン酸も低下していきます。そのためお肌は乾燥し、たるみ、シミやしわが目立ち始めます。
保湿ケアでは、加齢によって減少するお肌本来が持つ保湿成分が配合された化粧品を使いましょう。
コラーゲン、ヒアルロン酸はもちろん、お肌のバリア機能を強化するセラミド(セラミド1・セラミド2・セラミドAP・セラミドNP)もオススメです。
その他、コラーゲンの生成を助けるビタミンAやビタミンC、肌老化の原因となる抗酸化作用を持つビタミンEはお肌のくすみ、炎症、肌荒れなどを予防します。上手に取り入れてお肌の内側からケアしましょう。
保湿ケアの手順は、化粧水、美容液、乳液、クリームの順につけていきます。化粧水をつける際は、化粧水を手に載せて体温で温めてから使うことで、お肌の奥まで浸透しやすくなります。
パチパチとお肌をたたくようにせず、両手で顔全体を優しく包み込むようにして化粧水を浸透させていきましょう。
コットンを使う場合は、化粧水をたっぷりと含ませたコットンを、お肌に密着させたまま優しく滑らせていきます。顔の中心から外側へ、上から下へとつけていきましょう。
保湿ケアもゴシゴシと強い力でこすりながら行うのはやめましょう。肌摩擦が生じ肌トラブルの原因につながります。
紫外線対策
エストロゲンの分泌量の減少による乾燥肌を予防するポイントは、正しい洗顔と保湿、そして紫外線対策です。
紫外線はお肌のバリア機能を低下させ肌トラブルを招く原因になります。またコラーゲン、エラスチンなどにダメージを与えるため、シワ、たるみなどお肌の老化につながります。
紫外線は一年中降り注いでいます。外出時は必ず日焼け止めを塗り、紫外線対策を行いましょう。
健康なお肌をつくる生活習慣のポイント
正しいスキンケア、紫外線対策のほかにも健康なお肌をキープする生活習慣のポイントがあります。肌トラブルが起こらないように、日々の生活で心掛けてみましょう。
あぶらっこいものや甘いものばかりを好んで食べていると、お肌のバリア機能が乱れ乾燥肌を招きます。良質なタンパク質、ビタミン豊富な緑黄色野菜をしっかりと摂取しましょう。
またエストロゲンと似た作用をする大豆イソフラボン、老化の原因となる抗酸化作用を持つビタミンA、C、Eやポリフェノールを積極的に食事から摂るとよいでしょう。
健康的なお肌に欠かせない成長ホルモンは、眠りが深い時にもっとも多く分泌されます。気持ちよく眠りにつくためには、就寝前のスマートフォンや激しい運動、高温のお湯での入浴は控えましょう。
適度な運動は、成長ホルモンの分泌を高める作用があるので、積極的に行いましょう。全身の血行もよくなり代謝を高めてくれます。またストレス発散にもなって、質のよい睡眠をもたらしてくれるでしょう。
(まとめ)エストロゲンの減少による乾燥肌予防は洗顔、保湿、紫外線対策です
2.エストロゲン減少による肌トラブルを予防するため、正しい方法で洗顔や保湿を行う
3.お肌のバリア機能を低下させないために、一年中の紫外線対策が必要
30代後半から減少するエストロゲンが原因で、お肌は徐々に老化し始め、乾燥、シミ、シワ、たるみなどが目立ってきます。
加齢による女性ホルモンの減少は仕方がないことです。
しかし正しい洗顔、保湿ケア、紫外線対策をしっかり行うことで肌老化を予防することができます。日々、心掛けることで若々しいお肌を目指しましょう。