毛穴の黒ずみと開きのそれぞれの違いって何?
毛穴の黒ずみと開きでは、原因と対策が違います。
「年齢を重ねるごとに毛穴の開きが目立ってきたので、高価な化粧水や美容液を使うようにしています。けれど全く毛穴が改善されません。年齢のせいでしょうか」
「毛穴の黒ずみが気になるたびに、毛穴パックやピーリングをマメに行っています。でも毛穴がキレイになるのはケアしたその日だけで持続しません。いよいよエステに通うか悩んでいます…」
このような悩みはありませんか?
毛穴の開きや黒ずみは、ファンデーションではなかなか隠しきれない、やっかいな毛穴トラブルです。
肌触りがザラザラ、毛穴がボツボツと目立っていては、顔全体が黒ずんでしまい他人によい印象を与えません。
毛穴トラブルには、いくつもの種類があります。
それぞれに原因もさまざまです。
改善していくためには、自分の毛穴の状態がどのタイプなのかをチェックすることが先決です。
また外側からのケアを施しながら、毎日の生活習慣と食生活を見直すなど内面からのアプローチを行うことで毛穴レスの美しいお肌を取り戻すことができるでしょう。
毛穴トラブルの原因と改善策
毛穴の開きも毛穴の黒ずみも、トラブルが起きる人と起きない人に分かれます。
毛穴ケアを施したり、高価な化粧品を使用したりしなくても、毛穴トラブルとは無縁の人も少なからずいるのです。
しかし毛穴の開きや黒ずみは男女を問わず、長年悩んでいる人が数多い毛穴トラブルです。
トラブルと無縁の人との、その違いはどこにあるのでしょうか。
原因はもともとの体質?と考えてしまいますね。
たしかに毛穴の数や大きさ、皮脂の分泌量などは、生まれ持ったその人の特性で遺伝的要素が多少はあるでしょう。
しかし生まれた時から毛穴がぱっくりと開いている、ボツボツと黒ずんでいる、なんていう人はいないはずです。
体質も多少関わってきますが、多くの毛穴トラブルの原因は、トラブルを招いてしまう環境を自ら作っていることがほとんどです。
では次に、自分の毛穴トラブルがどのタイプに当てはまるのかをチェックしていきましょう。
毛穴トラブルの種類と原因を説明します。
あなたはどのタイプでしょうか。
1.毛穴の黒ずみ
触るとザラザラしている毛穴の黒ずみは、毛穴に詰まった角栓です。
角栓が空気に触れ酸化することで黒ずんでしまいます。
皮脂腺の多いTゾーンに目立ちます。
皮脂の分泌量が多い人や、毎日のメイクや皮脂汚れが落とし切れていないため、汚れが毛穴に詰まって起こります。
2.毛穴の開き
皮脂腺の多い鼻の脇などのTゾーンの毛穴がぱっくりと開いて、みかんのようにボコボコと目立つのが特徴です。
原因は、過剰に分泌した皮脂が毛穴を押し広げて起こるためです。
オイリー肌の人に多く見られるトラブルではありますが、洗顔のし過ぎや間違ったスキンケアでお肌が乾燥し、潤いを取り戻そうと皮脂を大量に分泌している状態です。
その他、脂肪分や糖分の多い食生活、お酒の飲み過ぎなどで皮脂腺が活発に働くことが関係しています。
3.毛穴のたるみ
頬の毛穴が縦長に開いて目立ちます。
上にキュッと指で引っ張ると毛穴の開きが目立たなくなるのが特徴です。
これは加齢による真皮層の老化で、ハリや弾力が低下し、お肌がたるんで起こる毛穴の開きです。
たるんだ毛穴と毛穴がつながることで、小じわ・ほうれい線などの原因になってしまい、一気に老け顔になってしまいます。
自分の毛穴の状態が分かりましたか。
では次に、毛穴の黒ずみ・毛穴の開きとたるみ、それぞれのスキンケア方法や予防対策を説明していきます。
毛穴が黒ずんでいるのは、毛穴に角栓がたまっているからです。
この角栓を除去することで毛穴の黒ずみは解消できます。
角栓は、毛穴に詰まった皮脂や古い角質、空気中の汚れが混ざり合ってできたものです。
毎日の洗顔、クレンジングを中心にしっかりとスキンケアを行い、その上で、角栓を落とすケアを取り入れていくことをおすすめします。
角栓をスッキリと落とす毛穴ケアをいくつか紹介しましょう。
蒸しタオルは、熱と蒸気で毛穴を開きやすい状態をつくり、毛穴に詰まった角栓や角質汚れを柔らかくして浮き上がらせ、落としやすくします。
週に1〜2回のスペシャルケアとして取り入れてみましょう。
・蒸しタオルを使ったスキンケア方法
1.クレンジング・洗顔後の清潔なお肌に行います。
2.蒸しタオルを作ります。
電子レンジで作る場合は、水で濡らしたフェイスタオルを軽くしぼり、おしぼりのようにクルクルと巻きます。
タオルを清潔なお皿に載せて、電子レンジで温めます。
タオルを広げて温度を確かめます。
お湯を使って蒸しタオルを作る場合は、洗面器に45度くらいの、お風呂よりちょっと熱めのお湯を入れます。
クルクルと巻いたフェイスタオルを洗面器に浸し、お湯が垂れてこない程度に軽く絞ります。
くれぐれもやけどには注意してください。
3.温度を確かめた蒸しタオルを顔に載せて、両手で軽く押さえるようにあてます。
そのまま約3分待ちます。
4.蒸しタオルをはずして、いつも通りの保湿ケアを行います。
蒸しタオルを行った後は、毛穴が大きく開いているので、冷蔵庫で冷やした化粧水や美容液を使うと毛穴が引き締まります。
・蒸しタオルを使ったクレンジングの方法
毛穴の黒ずみがなかなか改善されない時は、蒸しタオルを使ったクレンジングがおすすめです。
メイク汚れもすっきりと除去されて、しつこい毛穴汚れや角栓もしっかりと落とします。
1.蒸しタオルを使ったスキンケア方法と同じ方法で蒸しタオルを作ります。
2.蒸しタオルを作っている間に、クリームタイプのクレンジング剤をお肌に塗り、なじませておきます。
3.クレンジング剤がなじんだ顔全体に蒸しタオルを載せて、両手で軽くおさえて、そのまま約3分待ちます。
4.蒸しタオルをはずして、そのまま使用したタオルでクレンジング剤を優しくふき取ります。
5.ぬるま湯でクレンジング剤をすすぎ、いつも通りの洗顔・保湿ケアを行いましょう。
重曹は、炭酸水素ナトリウムといい、弱アルカリ性の物質です。
細かい粉末状で、調理やお掃除など幅広く使われています。
重曹をスキンケアに用いることで、毛穴の奥に詰まった汚れや角栓をかき出し、キレイな毛穴の状態にする作用が期待できます。
重曹はドラッグストアやスーパーなどで手軽に購入できます。
掃除用・薬用などさまざまな種類がありますが、重曹を使った角栓ケアをする際は、食用または薬用を選びます。
重曹を使った角栓ケアは、毎日のスキンケアに、週1回のスペシャルケアとして取り入れましょう。
あまりに頻繁に行うと、逆に毛穴の状態が悪化してしまいます。
またお肌の状態が安定している時に行いましょう。
・重曹を使った洗顔方法
1.いつも使っている洗顔料を泡立て、その中に食用の重曹をひとつまみ入れます。
2.たっぷりと泡立てて、優しく顔を洗い、しっかりとすすぎます。
3.洗顔後は、すぐに保湿ケアを行います。
皮脂の過剰分泌が原因の、みかんのようなボコボコとした毛穴の開きは、正しい洗顔でお肌を清潔に保ち、正しい保湿ケアでお肌を守ることで徐々に改善されていきます。
毎日きちんとお手入れをしているのに、という人は今までのスキンケアを見直すチャンスです。
正しい方法の洗顔と保湿ケアを覚えておきましょう。
・正しい洗顔方法のポイントです。
洗顔料はしっかりと泡立てます。
洗う時は、手でゴシゴシとこすらずに、たっぷりの泡をお肌の上で転がしながら、汚れを泡に吸着させていきます。
洗う順番は皮脂の多いTゾーンから洗い始めます。
すすぐ時はぬるま湯で丁寧に洗い流します。
洗顔後は清潔なタオルで水分を押さえるように優しくふきとります。
ゴシゴシ強くこすらないようにしましょう。
・保湿ケアのポイントです。
洗顔後はすぐに保湿をします。
化粧水→美容液→乳液→クリームの順につけていきます。
化粧水や美容液はたっぷりと使うことで、お肌の奥まで美容成分が浸透していきます。
毛穴の開きの改善には、水分量を保持するコラーゲンとエラスチン、潤いをキープするセラミドなどの美容成分が配合された化粧水、美容液を選ぶとよいでしょう。
加齢が原因の毛穴のたるみ開きには、皮膚に弾力とハリを与える化粧品を使うことで改善されていきます。
コラーゲンを増やすレチノール、抗酸化作用のあるビタミンC誘導体、真皮の再生が期待されるペプチドなどの美容成分が配合された化粧品を選びましょう。
また表情筋を鍛えるストレッチを行い、たるみ肌を改善することで毛穴が目立たなくなってきます。
毛穴トラブルを改善する生活習慣
毛穴の黒ずみと毛穴の開きに共通する原因には、皮脂の過剰分泌があります。
皮脂が大量に出るのをおさえるためには、食生活や日々の生活習慣が大きく関わってきます。
注意しておきたいポイントを挙げてみましょう。
1.良質なタンパク質・ビタミン類が豊富な食材を積極的に摂りましょう。
肉や魚のタンパク質、皮脂の分泌量をおさえるビタミンA・B1・B2・Cを摂取することが大切です。
2.油脂の多い食事は控えましょう。
ファストフードやピザ、天ぷらや唐揚げ、インスタント食品などは油脂を多く含み、皮脂が過剰に分泌する原因につながります。
3.糖質の多い食材は控えましょう。
和菓子や洋菓子、ジュースなどの甘いもの、ご飯やめん類などの炭水化物の取り過ぎは皮脂を過剰に分泌します。
4.規則正しい生活を心掛けましょう。
美肌をつくるといわれる成長ホルモンは、最初の深い睡眠時に大量に分泌されます。
毎日、質のよい深い眠りに就くためには、軽い運動を行い、ストレスのない規則正しい生活を送ることが大切です。
また成長ホルモンは、空腹時に分泌が活発になります。
分泌を促すため、夜遅くまで飲食することはやめましょう。
(まとめ)毛穴の黒ずみと開きの違いをチェックして、対策をしよう
2.毛穴トラブル改善するスキンケア(1)毛穴の黒ずみタイプ
3.毛穴トラブル改善するスキンケア(2)毛穴の開き・たるみタイプ
毛穴トラブルの中でも、毛穴の黒ずみと開きは、なかなか改善されない厄介なトラブルです。
自分の毛穴の状態をチェックして、その原因が知ったうえで対策をすることが、改善への近道になるでしょう。